プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は現在、双極性障害、自閉症スペクトラム、強迫性障害診断されています。障害基礎年金について質問させていただきます。
7年前に統合失調症で障害基礎年金2級が通り、4年前に厚生年金に加入するアルバイトをしながら年金受給が更新されました。その後、攻撃的になったり、金銭感覚がおかしくなり、夜遊びを繰り返し多額の借金を作り、2年前に大学病院に入院して、双極性障害、自閉症スペクトラム、強迫性障害と診断されました。今年、弁護士を通して自己破産の免責が下りました。
今年の初め頃から抑うつ状態と強迫観念が続き、A型事業所で半年ぐらい働き辞めてしまい、今月2週間ほど大学病院に入院して、今に至ります。
来年の10月に障害基礎年金2級の更新の診断書の提出です。心配なのが職に安定して就けない私の生命線である障害基礎年金が4年前と診断が変わりましたが、無事に引き続き受給できるか心配で抑うつがまた酷くなってました。
私として前回の更新の時よりも職に就けないし、自己破産をしたりと、病状は酷くなっていると思うのですが、年金の更新はされるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

認定基準やガイドライン、診断書記載要領などに関しては、できれば知っておいたほうが良いとは思っています。



ただ、回答2の方がおっしゃるように、特に精神障害の方の場合には、そういったものに振り回されてしまうあまりに、必要以上の不安が高じてしまう方がよくいらっしゃるようです。
かといって、知らなければ知らないで、余計な不安が募ることにもなりますから、なんとも苦しいところではありますね。

とはいえ、ほんとうに、なるようにしかなりません。
審査に障害者自身に介入することは、通常はできないからです。
つまりは、診断書をしっかりと書いていただいたあとは、結果を待っていただくしかないわけで、焦ったりハラハラしてもどうしようもありません。
    • good
    • 7

更新されるかどうかの不安に対する質問ですね。


これは、結果を待ってもらうしかありません。
細かい基準などあれこれ言ってみても不安が募るばかりといったことになりかねません。
あれこれ調べたり、気をもんでも仕方ありません。
かえって具合わるくなりそうです、ここはのんびり結果待ちです。
    • good
    • 3

障害状態確認届の提出(いわゆる「更新」「再認定」)のときの基本は、次のURLのとおりです。


そちらのURLの「障害年金受給権者等に係る障害状態の再認定について」という通達(PDFファイル)も見て下さい。

基本的にはその記載内容次第なので、なるようにしかなりません。
ただし、もちろん、認定基準にあてはまるかどうかが審査されます。

一方、自己破産うんぬんといった個別の経済事情は勘案されませんので、ご注意下さい。
自己破産といった結果ではなくて、自己破産をもたらした「極度の躁状態」「発達障害ゆえの経済的感覚の無さ」といった「障害の内容・程度」など、いわば原因となるものを見ます。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12569329.html

また、発達障害に他の精神疾患が伴っているときは、診断名変更というものがある場合がありますが、基本的には同一傷病と見て、精神状態全体をひとまとまりにして、総合的に判断されます。
以下のPDFファイルのとおりです。

http://www.shogai-nenkin.com/chiteki-heizon.pdf# …

その他、以下のURLも参照して下さい。
医師から、認定基準やガイドラインを踏まえた診断書(障害状態確認届)をきちんと「診断書記載要領」にしたがって書いてもらう、ということが大事です。
本人としても、ガイドラインや診断書記載要領に目を通しておいて、医師としっかりやり取りできるとベストです。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12713850.html

いずれにしても、なるようにしかなりません。
それだけは理解していただきたいと思います。
早い話が、答えようがありません。
なぜならば、実際に診察すらしていない私たちが「更新されるよ」「○級になるよ」と言うことはできないからです。許されてもいません。
これは、医師法に抵触するからです。
したがって、もしそういった回答が付いた場合は、全く根拠がありませんので、スルーなさっていただきたいと思います。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す