dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

被害妄想や思い込みで人間関係が全くうまく行かないです。新しい職場でも、最初は良いのですが人と会う不安とプレッシャーですぐダメになってしまいます。
友達もいません。嫌われてると思いこみ、すぐに切ってしまいます。とにかく思い込みが激しいのは自覚してますがどうしたらいいのか分かりません
このままではずっと仕事を転々としてしまいます

A 回答 (4件)

仕事を転々と・・・それでいいと思います。


ちゃんと面接をクリアしているのですから問題なしです。

できれば仕事はメールや電話などで連絡できる職種を選んではいかがでしょうか?

自分を変えるのは困難ですが、居場所を変える、仕事を変えることはできますから。

職を転々とすることは決して悪いことではありません。
そういう生き方として私は実践しています。
    • good
    • 1

僕の若い頃も質問者さんと同じでした。


原因は、親から、悪ガキからの虐待で人間不信症になり、誠意ある人と悪意ある人との区別が出来なかった。
今は、悪意ある奴には思い込みで嫌っても良い。
要は誠意あるひとを信じ、悪意ある野郎は避ける事です。
http://otasukeman.pupu.jp
    • good
    • 1

心の病院に行くべきです。


結構たくさん行ってますよ。
    • good
    • 0

一人でできる仕事などどうでしょうか、トラックドライバーや家でできる内職などオススメ

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています