
息子を産んでからはや1年半・・。
元の体形を気にする歳でもないと
ほったらかしにしていたのですが、昨日卒様式に
着ていくスーツを着用したら
洋服が入らずショックでした。
以前(10年ほど前)に娘を出産してからは
(まだ私も若かったので)ダイエットに励み
半年で15キロ(調子にのってさらに7キロ)減量成功を
しました。
ただしかなり体に悪い方法を取っていたので
「拒食症」になり大変な目に遭ってしまいました。
今回もその方法を取ろうと思っていたのですが、
主人に「それだけはやめてくれ」と言われたため
「もぅ歳だしダイエットはいっか」と
あえてダイエットにはこだわりませんでした。
でも現実スーツが入らないことに直面・・。
さすがにやせる気持ちがわいてきました。
今でも間食はしません。
(お菓子など甘いものは嫌いです)
お酒も外で飲む以外ほとんど飲みません。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
やはり炭水化物の摂取を減らし、タンパク質をたくさんとるのがいいと思います。
もちろん野菜もたっぷりとって、三食きちんと食べること。私は一日の炭水化物摂取量を「食パン2枚以内」または「ご飯1膳強くらい」におさえて5ヶ月で8kg痩せました。その後リバウンドもありませんでしたよ。「あるある大辞典」でも低炭水化物ダイエットの特集がありましたので参考にしてみてください。
参考URL:http://www.ktv.co.jp/ARUARU/

No.4
- 回答日時:
参考に健康的なダイエット・・・
http://diet.paint-box.net/
http://www.bob-an.com/foodlife/encyclopedia/ener …
運動も必用でしょう。有酸素がいいのでウォーキングを始めてみては??何もそれだけはじめるのではなくて、毎日遠くまで買い物は歩いて行くとか。
日々の小さな積み重ねが結果を呼ぶものです。私も以前ダイエットしすぎて30キロをきり、拒食症になった経験があります。ダイエットは急激に行えば、体が悲鳴をあげてしまいます。私の場合かなりの後遺症がのこっています。
ゆっくり、地道にがんばってみてください**

No.3
- 回答日時:
こんにちは
過激なダイエットだけはやめてください
確実に、ということですがやはりどんな方法でも個人差があるとは思いますが・・・
やはり適度な運動、です
決してハードなモノではなく、
低酸素運動ーゆっくりとしたウオーキング、自転車での移動など、を続けられた方が確実です
基礎代謝が上がります
食事を減らすというのも結局のところあまり意味は無いそうですよ
減食したことで体が飢餓状態になって少量の食事でもめいっぱい栄養を確保しようとするので(冬のえさの少ない時期の動物と同じですね)そんな状態でふと減食をやめたりすると減食前と同じ量でも倍食べたことになるようなものだそうです
これがリバウンド
とにかく、突然ダイエット!
というのではなく、続けられそうなことを少しずつやった方がいいと思います
長々とごめんなさい
がんばってください
No.2
- 回答日時:
まず、ダイエットが必要な状態がどうかが解かりません。
年齢、身長、体重、あるいはBMI指数や体脂肪率など
それに運動や仕事内容も記されておらず
ただ、前より太りましたでは、あまり的確な回答を差し上げられません。
ダイエットの情報は氾濫していますが
N01.の方がお答えのように「健康的に」が基本です。
もう経験済みのような精神的なものだけではなく
間違えると栄養面で女性の場合は特に将来に渡って
危険なことも多いのです。
甘いものを食べなくてもご飯もうどんもパンも
炭水化物ですから糖質→脂質となり同じです。
例えば昼食を抜くなどはいけないと良く言われるのも
お腹を空かせすぎると食べた時血糖値が急上昇し
余った糖質が脂肪になるとも言われています。
かといって偏った食べ方も間違いです。
お酒は太りません。問題は一緒に食べる食品の方です。
見た目で痩せる事よりも健康面で痩せる必要があるかどうかを考える事から始められてはいかがでしょう?
No.1
- 回答日時:
男ですが、ごく普通に3ヶ月で15kg落としました。
毎日適度な運動
一日3食きちんと食べる
カロリー控えめ
脂質は徹底的に控えて、大豆や魚介類のタンパク質を豊富に取る
こんなところでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
置き換えダイエットをしようと...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
【画像あり】男でこの胴回りの...
-
標準体重ってデブですよね? デ...
-
152cm、31kgですが 35kgまで増...
-
肉と米って普通に肉のほうが太...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
身長160cmで体重44kgなんですが...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
-
BMIは何故身長の二乗で割るのか
-
身長152cm、体重34~35kgなので...
-
身長152cm、32kgです。 自分で...
-
高校生です。友達にガリガリだ...
-
ガリガリで困ってます。 身長17...
-
BMI15が体にとって平気なことっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性で痩せる方法を探していま...
-
高2女子です。 ダイエットのこ...
-
2ヶ月で8kg痩せるには
-
太ってるとスポーツジムで働け...
-
1ヶ月で4キロ
-
太りすぎててイライラするし、...
-
卒業祝に東京に行くんですけど...
-
高1男子ですが、身長161cm体重...
-
1ヶ月で10キロ痩せるには
-
なんのダイエットが一番効きま...
-
私は中2の女子です。 体重▶️38...
-
ダイエット中なのに、どうして...
-
1週間で2キロか3キロくらい痩...
-
空腹に耐えられずついつい食べ...
-
中3の女子です。成長期のせいか...
-
痩せる方法を教えてください。 ...
-
痩せたいです
-
1ヶ月で3kg痩せるにはどうすれ...
-
置き換えダイエットをしようと...
-
一ヶ月で5、6㌔痩せれますか...
おすすめ情報