アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

プラバンで転写を試したのですが定規などで擦ったあとにプラバンに紙が残ってしまいます。
無理矢理剥がすとインクも取れてしまいます。
どうすれば綺麗に転写が出来て紙も残らないですか?
ローソンで普通紙に印刷しており、除光液は100均のノンアセトンを使っています。

A 回答 (1件)

問題の解決を優先するため、言葉が荒いのは了承ください。



>どうすれば綺麗に転写が出来て紙も残らないですか?
逆を言えば、現状は紙が残る方法で工作しているということです。
ではなぜ紙が残るのか… 回答者はあなたの作業を見ていませんので、ピンポイントの正解は期待されません。
つまり時間を割いてあなたの作業を想像し、憶測の要因を並べる程度の回答となります。
ひとつの正解以外に無駄を費やす回答は、回答側にとって非常に非効率ですし、回答の成果を得にくい(解決に繋がらない/お礼や結果報告のない質問者が多い/モヤっとしたまま終わる)ため、そういった質問は回答者から避けられる傾向になります。
良質な回答を得るために、第三者にいかに細かく状況を伝えられるかは、質問側のテクニックです。正直この質問は、あなたの言う『プラバンで転写』の作業そのものが、最後まで読まないと「何をしているのか」さえイメージが難しい(当事者だけが内容を把握)質問文になっています。

さて、パッと思い浮かぶ要因だけを列記します。あとはあなたが試して該当する要因があれば、解決に近づけるかと考えます(要因は複数あるかも)。
1.材料の要因例
 プラ板:面の処理(ザラザラの度合い・均一さ)など
 インク:セブンのコピー機が良いらしい噂(本当かな?)
 除光液:ブログ等の作例で何を使っているかチェック
2.道具の要因例
 クリアファイルの素材
 定規の選定
 プラと紙の固定
3.作業の要因例
 除光液の塗布量
 擦る強さ・回数
 乾燥時間
 紙を剥がすための除光液浸し+擦り
 剥がすタイミング(非乾燥度)
 剥がし方(角度/速度)
3.環境の要因例
 室温や湿度の影響
 部屋の明るさ
 作業台の品質(硬度/平滑度)
4.その他
 作業者の体質(体力)
 作業者の性質(丁寧さ/器用さ/あせり)
 納期等の時間的な制約や、要求されるクオリティ など

紙を無理に剥がした結果がインク欠けにつながっているので、一時的な転写自体は上手く行っている可能性が高いと思われます。無理に剥がさないことで成功が望めるならば、それが解決に繋がるかもしれません。
転写→乾燥のあとに、再度除光液を塗布して軽く擦る工程のあたりで、紙の潤し加減・擦り加減を調節して解決する望みがあるのでは?と考えます。その工程自体をやってなかったり…
もちろん、その他の理由が複数混在するかもしれません。

あなたが一番解決に近い位置にいるので、状況を正確に把握し得ない第三者に「分からない」と尋ねるよりは、論理的に考えて自分で正解を導き出す方法論を述べたに過ぎません。
聞かなくても解決できるなら、それに越したことは無いでしょうから。
で、そういう困難を楽しく乗り越えることさえ楽しんでしまう姿勢が、趣味としてイイかと。

上手く行くといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

何度やっても出来なかったので焦りで詳しく書けていませんでした…。
印刷自体が濃すぎたようでしたので、濃度を下げればあまり紙が残らなくなりました。

丁寧にありがとうございました!

お礼日時:2022/01/24 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています