dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が会社の方と神社に行った際、良縁成就のお守りを買ってきました。
彼氏が思う意味合いとして、「昨年は(私)と付き合ってて喧嘩が多かったから、今年こそは良い縁になりたくて買ったんだ」らしいです。嬉しそうにニコニコしてその説明をしていて、私も嬉しくてたまりませんでした。

しかし、良縁成就の本当の意味合いを調べたところ「付き合っていない男女が恋人関係に発展して結婚しますように」という意味が込められていました…

今年私は、彼に振られて彼は他の女の子と付き合うのでしょうか…

A 回答 (5件)

神社というのは、お願い事をするところでは無くて、なりたい自分になるための宣誓を行うところです。

つまり「付き合っていない男女が恋人関係に発展して結婚」するという宣誓です。
    • good
    • 0

考えすぎ笑


普通そんなの考えないで買います。
「待ち人こず音信あり」っていうおみくじ引いた時ありましたが待ち人はきました。
あくまでおみくじやお守りなんて楽しむ道具の1つです。
もっと貴方が彼のこと信じてあげないと続きませんよ。
信じてあげましょう。
    • good
    • 0

アホか?

    • good
    • 1

心の底からくだらないですね

    • good
    • 1

考えすぎ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!