dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

その辺りが、核兵器に戦争の抑止力があるかどうかの回答になりそうですね。

A 回答 (8件)

そもそもで言えばウクライナは核保有国ではありませんでした。

ロシアの核兵器がおいてあっただけ。核兵器を発射する権限も能力もなかったのです。
ロシアの技術者が引き上げてからは、維持管理もできない状態だったのです。
    • good
    • 0

ウクライナが核兵器を放棄しなくても、維持管理できる技術が無かったから全く意味がありません。

    • good
    • 0

その場合、西側から経済制裁受けて北朝鮮のように孤立するか、もしくはロシアにくっついて併合されるかなのでは?

    • good
    • 0

関係ないよ。


核保有国のインドとパキスタンは直接ドンパチをよくやってるし、中国とインドも一触即発。同じ核保有国のイスラエルは相変わらずロケット弾ぶち込まれている。
例えウクライナが核兵器持っていても、プーチンは何の躊躇もなく攻め込んでいたよ。
    • good
    • 0

ウクライナが核を持っていれば、流石のロシアも、 



逡巡して攻撃はしなかったと思いますね。
    • good
    • 0

安倍元総理が核の共同保有などと言っていますが


核を保有しているだけでは抑止力にはなりません

弾道ミサイルを持っていなかったら戦闘機で核を運ぶ事になります
日本はICBMを所有していないので戦闘機に核を搭載し
ロシアや中国の上空まで飛び投下する必要があります
領海侵犯しただけで撃墜されるでしょう

ウクライナにしてもロシアまで行く前に撃墜されるでしょう
まるで80年前の特攻隊の仕事になります

北朝鮮が何度も弾道ミサイルの実験しているのは
精度を見極めるためです
    • good
    • 0

ウクライナが核を保有していようがしていまいが、軍事侵攻はあったんじゃないかと思います。


「核保有していたらウクライナは攻め込まれなかった、戦争を起こさないために核保有、核共有が必要だ」という議論がネットでは行われていますよね。
自分もその議論に乗りそうになりましたが、この記事を読んで考え直しました。良かったら読んでみてください。
https://twitter.com/miduwo/status/14984239733982 …
    • good
    • 0

大阪城が陥落したのは和平で外堀埋めたから。

家康は和平を直ぐに破り夏の陣で豊臣滅亡。
核保有したら西側からみれば危険国家。核を持つにはメンテナンスに金が必用。でも威力が弱くても核は核。ダーティボム。
ロシヤも手を出せない。

ウクライナは結果論だが騙されて核放棄した。いい指導者がいなかった。

日本もダーティボムを持てば中国は大きな顔できない。放射性廃棄物は山のようにある。ゴミ捨て場にいい。一石二鳥。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!