dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美容師さんにスタイリング剤など買わないか勧められる時は美容師さんにウザいって思われてる可能性が高いですか?

A 回答 (3件)

お店の方針で、来たお客様に1度声がけして商品の宣伝をする、オススメをする、となっているからでしょう。



無理にオススメしたら引かれそうですが、オススメすることで商品を買ってもらえたら、店としては売上につながるし、効果が期待できます。

購入の意思の有無さえ分かればいいので、要らなかったら、要らないと言えばいいだけ。必ず買わなきゃいけない、と気にすることありません。

お仕事の一貫として、商品の説明をしてオススメすることになっているからなんですよ。
    • good
    • 0

うん? ものを売りつけられるのが「ウザイから、もう来て欲しくない」が動機だと?



被害妄想が酷いですね。
    • good
    • 0

商売、というだけです。


お店によってはノルマもあると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!