dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ嘘をついてはいけないのか

A 回答 (6件)

NHK のヒューマニエンス 3月放送 織田裕二さん司会 でやってましたよ。



「ウソ」は人間社会を円滑にする潤滑油
ウソをついては、いけないよと聞いて育つけど、至るところでウソをつくのが人間です。
現代では、ウソをつかないで真っ正直なこといってぶつかる人は、発達障害の診断がくだることすらあります。

ウソをついてはいけないよ と子どもに諭す親こそ大ウソついて生きています。
    • good
    • 0

人はウソをつく動物だ。


「ウソをつくな」と言っている人自体がウソをついている。

それなのに「噓をついてはいけない」と子供に教える。
ウソと嘘は違うということだろう。
ウソは、何気なく相手を思いやって言う害のないものであり、嘘は相手を騙して金品を奪う詐欺的な犯罪のようなもの。という解釈も例えばあるだろう。

ついて良いウソとつくと悪い嘘。それぞれが具体的にはどのようなものか、考えてみましょう。
    • good
    • 0

ばれる嘘はついてはいけない。

    • good
    • 0

小学校で教わることと思いました。

    • good
    • 0

嘘ばかりついていると韓国人になってしまうからですわ。


ホントですわ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

韓国人は物も盗むし最悪です

お礼日時:2022/03/31 14:47

エスカレートするからですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

知りませんでした

お礼日時:2022/03/31 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!