dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

嘘をつく人間って嘘をついてる自覚が無いこと多くないですか?特に女性は。

A 回答 (10件)

息を吐くように嘘をつく人はいらっしゃいます 自分の中でそういう人になり切っているそうですから 本人も他人にもどこまでが嘘かわからないというそうです


男はわかりやすい嘘をついて女をだましますよね
追い詰められたら脈絡のない嘘で嘘を重ねます
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あーわかります。なり切ってるパターンもありますね、無かった事になってる的なw
男性は自分を黙せてないというか無計画にごまかしの嘘をつく傾向にあると思います。男性でもたまに嘘が上手い奴もいますけどね。

お礼日時:2023/06/29 07:15

人間関係も一緒ですよ



街でデブでブサイクな女子と男が一緒に歩いてるのを基本的に見たことがないし
50歳のオバサンと男が一緒に歩いてるのも基本的に見ない

人間の需要って、年齢とか性別とかルッキズムで自動的に決まるもので
内面って割とどうでもいいんです
人間の価値(需要)は見た目でほとんど決まることが心理学のテストか何かでも証明されています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

独り言はTwitterに書いてください。

お礼日時:2023/06/29 12:00

人が集まるのは性欲、ルッキズム、金(仕事)でしょ


愛とか損得とか以前に、そういうのがデカい

どれほど損得打算的な人間でも、若くて顔さえ良ければ人は集まるんです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはマーケティングの話です。全くの他人に数を打って何人がついてくるか統計的な話で、

ある特定の個人とどんな人間関係を築けるかどうかの話ではありません。

あなたが仕事でその様なものに群がる人を数集めたいならスキルとして必要ですが、
そんな人間関係は通常の生き方をしている人には不要なはずです。

一個人と深める愛や信頼にマーケティング理論は関係ないですし、

それをゴッチャにしてる人とは男女共にくっ付くと、先程言った通りの塩っぱい関係しか気付けません。

そういう魂胆で人に関わるとそういう人が容易に集まるということ。

それがお金になる場合、そういう動機の人間は、消費行動に比較的再現性と規則性がある為、マーケティング手法として利用できるという話。

あんたしつこいよ、勝手にして!
さよなら!(笑)

お礼日時:2023/06/29 11:46

いきなり指摘されて、その場を取り繕うための話なのです。



何だって良いわけですから嘘という自覚はありません。

場当たり的に誤魔化せれば良いわけですから、どれだけホントっぽい話をするかなのです。

ま、その話の裏側を聞いていくと、整合性がないわけですから、すぐに嘘だとばれるのです。

こういう人は分かりやすいので楽です。

男性より女性の方が世間話などで普段から話すことが多いので、何かを言われて沈黙するのはマズいという意識になるのでしょうね。

こういうような人は女性に多いです。
    • good
    • 1

事実を言わないのは、相手を傷つけないため、ではなく


多分言ってしまうと自分たちに都合が悪い(違法なことををしているなど)
なので言わないのですよ

たとえば顔が良い人を雇いました、なんて言うと大変なことになるので
不採用通知に何も書かないのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事などでそういう事はあるでしょうがそれが全てではないですよ。

であるとすれば味のない悲しい人生だと思います。あなたが何を信じようと勝手ですが、愛のある人間はそういう塩っぱい人に興味が無いので、そういう人の周りにはより一層、寄り付きません。

プライベートでも塩っぱい人間ばかりが集まり、目先の損得勘定による腹の探り合いをする状態になります。

自の業が自の得(損も)を呼ぶとはそういう事だと思います。

お礼日時:2023/06/29 09:30

まぁ信用できない人間相手に、ホントのことをつらつらと話す、伝えること、ほど危険なことは無いですからねwww

    • good
    • 0

あと人間って、男相手だと「幼稚だ」「ガキだ」とか言いたくなる


思考回路をしているらしいです
    • good
    • 0

なんでも正直に答えてたら、社会生活苦しくなりますよ


たとえば、他人に言わない方が良い何かがあった場合とか

基本的に社会人は皆嘘つきか、本当のことを言わない、だと思います
だいたい就活だって不採用理由なんか言わないですよね
社会人=事実を隠す人々です
嘘も方便という諺もあります

客からクレームが来たら「社内で共有します」と通知して
放置するのが社会人のやり方です
皆嘘つきですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

相手を傷付けないように、言わなくても良いことをわざわざ言わないのは気遣いであり、私が今回言っていることとは少し違います。

お礼日時:2023/06/29 08:16

女の嘘はアクセサリー、男の嘘はクソガキの証拠

    • good
    • 1

いろいろ選択肢や反対意見はあってもその時独断できめて、後になって、あれは仕方が無かった・自分は強制されてた、とか記憶を正当化・改ざんして思い込んでしまう例は多数見ます。

本人たちは今ではそれが本当だと思ってますからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うわー、ありますよねそれ。
嘘をつく女はだいたいバレる前に自分の中で言い訳済み、記憶の改ざん済みで、次に行くあても作ってるのでぜんぜん悪びれてないです!母親も浮気された相手もみんなそうでした!

お礼日時:2023/06/29 07:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!