dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月から高校1年生になります!友達作りを教えてください!お願いします!

A 回答 (5件)

振り返ってみると 座席があいうえお順だったりするので 座席や出席番号が近い人とおしゃべりする機会が多かった。



毎日同じ席なので 自然としゃべってしまいます。

また、高校は電車通学だったりするので 帰りが同じ駅の方向の人と友達になりやすい。

部活が同じであれば すぐ友達になれる。

お友達がいれば テストで助け合ったり いろいろライバル心が燃えて充実した高校生活ができると思います。

グループが出来てしまえば なかなか入れ代わりが出来ません。
賢い成績のいい人達のグループ おしゃれなグループ
スポーツ部のグループ

かといって グループに入り損なえば はじき出されます。

始めが肝心です。 でも初対面で 友達になれそうな予感がすると思う人には、勇気を出して 笑顔で 話しかけてみましょう。
まずは、「おはよう」から。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

コメントありがとうございます!自分が受験した高校は人数が少なて20人以下です(笑)挨拶からしてみたいと思います!これから寮生活になるのでたくさん友達を作って楽しい高校生活を送りたいと思います!

お礼日時:2022/04/01 22:23

何もしなくても周りから来るものです。

特に女なんかは、興味ないって行ってるのにしつこいカスが多いので。

貴方は私ではないので回答が難しいですが、性格次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

コメントありがとうございます!中学校の時周りから声をかけてもらって友達になった記憶があります!なるべく自分から声をかけてみたいと思います!

お礼日時:2022/04/01 22:30

なにか、人にないことをしてみませんか?


”面白くてテンション高い人を見ている自分”から!面白くてテンション高い自分”みたいにキャラ変更とかどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天才やな

コメントありがとうございます!キャラを変えることはちょっと難しいと思いますが頑張ってみます!

お礼日時:2022/04/01 22:28

初日に声を掛けられなかったら3年間誰ともしゃべれないと思って、周辺の人に声を掛けまくりましょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

コメントありがとうございます!周りの人に話しかけてみたいと思います!小学校の時にイジメられていて人と話すのが苦手ですが頑張って声をかけてみます!

お礼日時:2022/04/01 22:26

自然にできるもんだけど?ぼっちだったの?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ボッチではなかったです!自分中学校の時三年間特別支援学級にいて高校は通常高校にしたのでどうやって友達作りするのか気になったので投稿してみました。

お礼日時:2022/04/01 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!