アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日結婚をしまして、会社の上司(お偉いさんです)からお祝いとして3万円いただきました。
お返しはいらない、ほんとに気を遣わないでくれと言われたのですが、この場合お返しはしなくてもいいのでしょうか。
旦那はするべきだと言っているのですが、いらないと言われたのにするのも失礼なのか?と悩んでいます。
ご高齢の方で、たまにしか会社に来ない方なのでせめて御礼状だけでも送りたい、と思ったのですが住所がわからず、総務に聞けばわかりますが勝手に調べるのも失礼ですよね。
御礼状を手渡しするのは変でしょうか。
正解がわからず悩んで1ヶ月ほど経ってしまいました。
どうすればよいか教えていただければ幸いです。

A 回答 (6件)

うーん難しい問題ですけど、私ならこうします。



まず、御礼状は手渡しします。これはすごくいいと思う!
その時一緒に1/3位の金額の物を添えて(お菓子とか)、
「これ美味しかったので、よろしかったら召し上がって下さい」と言います。

いらないと言われたら持って帰ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはり何もしないのはなしですよね。
来週にはお渡し出来るように買いに行ってきます。
皆さまありがとうございました。

お礼日時:2022/05/06 23:58

「結婚内祝い」の熨斗を掛けたカタログギフトを送るのはどうでしょうか。


(1万円~1万5千円程度。郵送する場合は配送料がかかります)
お礼状をこれに付けられれば一緒に送ってもらいます。
別途、お礼状を郵送してもいいと思います。
その時にお相手の方のことも簡単に紹介する文を添えます。
品物を送る場合は、グラスや食器などの割れ物は避けた方がいいと思います。
一か月以内に送る物なので早めが宜しいと思います。
    • good
    • 0

>お返しはいらない、気を遣わないでくれ



真に受けてはいけませんわ。本当にそう思われての
お言葉だとしても、結果的には貴女も御主人も世間
知らずの非常識人とみなされてしまいますわ。
返礼は頂いた金額の1/3で十分だけど、無難なのは
ご高齢者が好みそうなお取り寄せ食材等が良いかと
思いますわ。※もちろん、御礼を兼ねた書状も添えて。

気遣いを形で表す事、その大切さは、きっと貴女方が
授かるお子さんにも伝わりますわ。
なんでもかんでもデジタル、コンビニエント優先の
今だからこそ日本人としてのアナログを大切にして
頂きたいと願うばかりですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 1

>お返しはいらない、ほんとに気を遣わないでくれと…



それは社交辞令というものです。

>いらないと言われたのにするのも失礼なのか?と…

社交辞令を真に受けてはいけません。

>旦那はするべきだと言っている…

それが普通の社会人です。

>たまにしか会社に来ない方なので…

それなら、お祝いをくれたこと自体が異例なこと。
なおのこと、お返しは必要です。
    • good
    • 1

結婚に「返す」は縁起が悪いのでお返しはしない風習があります。


返す=嫁を返す、離婚する、に繋がるからです。
高齢の方なら気になさるかもしれません。

お礼状がいいと思います。
今はプライバシーについてウルサイので総務に相談して、相手の方の了解を得て貰ったらどうですか?
    • good
    • 0

「お返しは要らないよ」は1万円までですね。


いくらご本人がそう思っていても、何もしないのはまずいと思います。

新婚旅行に行ければそのお土産という名目が立ちますが、旅行に行っていないなら、
・少し高級なワインや日本酒
・少し高級なグラスやコーヒーカップ、お皿など
・本物の藍染のテーブルセンター
といったもので「半返し」程度でお返しすればどうでしょうか?

住所は、事情を話せば総務で教えてもらえると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!