アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仕事で会計ソフトの入力を教えなければいけません。
その方は簿記を勉強したことはなく、以前銀行に勤められてた方です。
振替伝票があり、そこに税区分が書いてあります。
借方、貸方それぞれで、税区分がある科目に税率や課税なしなどを入力します。
例えば、雑費/現金で振替伝票に10%と書いてあれば、借方を入力時に10%にしますが、その方はどの科目に税区分があるかわからないみたいで、どういう風に説明していいかわかりません。
どういう風に説明したらいいか教えて下さい

A 回答 (1件)

消費税の「課税」「非課税」「不課税」の区分を理解して貰う事でしょう。


スーパーで食品を買ったら8%、飲食店では10%、給与や租税公課の支払には消費税がかからないというように具体的に説明するしかない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!