アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

執着心を取り除く方法を教えてください。
執着は自分を束縛させる。人を愛することはいいのだが、執着は自分を不自由にさせます。

詰まり、嫌われたくないのが執着の要素だと捉えた時、嫌われないために生きるのは他人の人生を生きていて自分の人生を生きていないという証拠。

さて、その執着心を消す方法、ありますかね?
勿論アドラー心理学の【嫌われる勇気】は読みました。
少し参考にはなりましたが、やっぱり好きな人に嫌われることへの恐れは消えません。

さて、それはどうすれば消せれるんでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 苦しみは執着から逃れられないが故に起きるもの。
    私は、自分の人生を自由に生きかつ、好きな子には好かれたい。

    これをわがままだと呼ぶんでしょうか。

      補足日時:2022/05/27 09:28
  • うーん・・・

    joypeet さん

    いや、嫌われたくないですよ。
    好きな人に嫌われてもいいだなんっていう人など相当いないですよ。

      補足日時:2022/05/27 09:37
  • bagus さん

    そんなことはないはずです。
    執着心は消せれます。
    私が知る限り、私の知るお坊さんの中にも必ず執着心を打ち落とせた人物は何人かいます。

    瞑想のおかげだとは思いますが…
    お坊さんみたいに毎日何時間も瞑想だなんってのは難しいわけです。

    成熟した内面が欲しいだけなんです私は。
    でも瞑想なお坊さんにならなくてもできる方法がないか知りたいのですよ。

      補足日時:2022/05/27 09:43

A 回答 (6件)

アムラーなら知ってます^^;



定義とされたコレ、合ってます?
「嫌われたくないのが執着の要素だと捉えた時」
人を愛するとか執着って、自分発信(能動的)ですよね。
自分でサジ加減できてしまうモノです。

ところが「嫌われ‐たくない」は、相手の価値観が成す判定への期待に過ぎません。元となる判定が相手発信(受動的)なものですから、相手の価値観をコチラ側で直接的にコントロールすることができない以上、それを成すには相手の価値観に自分を合わせることになるでしょう。
それって、往々に執着とは正反対の行為・意識だったりしますよね。
定義に矛盾を感じるというか、イマイチ素直に飲み込めない理由がそこにあります。

>執着心を消す方法、ありますかね?
自分発信の執着心ならサジ加減ですから、方法はあるでしょうね(それが何かは不明です。ポリシー的な精神論を盾とすることもできそうです)。
「執着心?有っていいさ。にんげんだものw」と認めてしまえば、消えないまでも気にならないレベルには成るでしょうね。
それならば、僧侶のような無の境地にならなくとも可能なレベルだと思います。

その上で相手が自分を受け容れてくれるなら(まぁ嫌われるには相応の理由が介在しますけどw)、それは願ったり叶ったりですね。

健闘を祈ります。
    • good
    • 1

2回目すいません。



執着心を、捨てて自由に生きたいのですね。
これはかなり難しく、いわゆる人生をかけて成し得る事です。

人生とは執着を捨てて自由になっていくと言っても過言ではないと思います。

行き着く先が植物的なものです。
ただそこにあるだけ。
ただ、自分が存在するだけ……

例えば
お腹がすいた餓死しそう。
食べたい食べたい食べたい!

それも究極食べ物への執着になるわけです。
この、食欲を無くすことってかなり難しいですよね。

愛されたい愛されたいこれも執着ですし。

無くすと言うよりは軽くするぐらいの方が良いと思いますけども。

瞑想もただここにあるだけ、感じるだけ、
宇宙と繋がると、愛を感じます。(意味不明だと思いますが)

愛ですね。満たされる。自分は完全なる存在。
だから執着は薄れるんですね。

自分は自分で良かったんだと。変わる必要がないそのままでも素晴らしい存在。

満たされるので執着もなくなるといいますか。なんて言葉にしたら良いのでしょう。

うまく説明出来ないのですが……
    • good
    • 1

アドラー心理学を、読んだのならそれ以上の答えを出すのは難しい。


幸せになる勇気の方も合わせて呼んでください。
素晴らしい本ですよ。

好きな人に嫌われる勇気なんてそもそも無理だと思いますね。

だって嫌われても良いと思ったらもう好きではないですからね。(笑)

嫌われるのは嫌だけど嫌われても良いことにするという心持ちが良いかもです。

相手と自分はもちろん性格も違います。

そしてお互いに性格は変えられません。

お互いに変えられません。

例えば
猫が犬に恋をしました。
猫は頑張って犬になろうとします。でも猫は猫。
ではなくて、猫として美しく優雅になろうとした方が魅力が上がりますよ。

そして犬を猫にすることもできません。

相手と自分は変えられないものである。嫌われても仕方がないが、自分は自分の魅力を上げて輝くことは出来ます。

猫として自信をつけて、自分を確立すること。それは犬にとって興味のない事でも仕方がない。(嫌われても仕方がない)

ということです。

わかったかなぁ。分かりにくかったらごめんなさい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

とてもいい参考書です。
たしかにアドラーさんもこれと似たことを言っていました。

人生とは、何が与えられているかではなく、与えられたものでどう使うかが幸福に変えるための鍵なのだと。
他者が自分をどう思うかなんってことは他者の課題であり、自分ではどうにもできないもの。
それは変えなくても良い。(変えられないものなのだから)だから、自分の課題だけを解けばいいのだと。水辺に好きな子を連れて行くことはできても、その水を飲んでくれるかはその子次第。
自分は他人を操作することはできないが、援助や助けなどというサポートはできる。
自分は自分のできる自分の課題だけを解けばそれでいい。詰まり変えられないものは受け入れ、変えられるものだけを変えること。

たしかにそのような法則の解き方はあります。
うん……。。。嫌われたくはないけど、嫌うかどうかは他者の課題であって、自分ではどうしようもできないもの。

わかってはいるものの、そのようなライフスタイルを持とうとする努力は簡単ではないですね…
とても難しいです。なにせよ相手は好きな人であり、自分の生きる希望そのものなのですから。とてつもなく難しい思考解釈であり、受け入れて扱うのも難しすぎます。

お礼日時:2022/05/27 10:13

執着しないようになりたいというのは、


最大最悪の執着心です
人間が神になろうとするのは傲慢です

煩悩と執着にまみれて、のたうちながら生きるのが
正しい生き方です
    • good
    • 1

写経。



ですッ!
    • good
    • 3

気にしなければいいだけです。

紙に執着して嫌われろ!と書いて貼っておきましょう
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!