プロが教えるわが家の防犯対策術!

よろしくお願いします。
アラフォー男です。

生きるのが不安です。怖いです。この年になっても恥ずかしいのですが。。。

20代の時に突然病気になり、現在は障害者認定を受けています。

クローズド就労していますがいつまで働けるのだろうか、とか
発達障害のグレーゾーンのような気がして今まで人間関係で常に失敗し、転職を繰り返し、たいしたスキルを身につけられていないこと、
お金の不安
心の弱さにつけ込まれ、人にだまされるのではないかという恐怖
いつまで今の会社で働けるのかという不安
四〇代になり、肝臓の病気になり、長期間会社を休んでしまい、会社から懲戒処分とか降格とかそれとなくやめるように言われるのではないかという恐怖

こんなことばかり考えています。

全部自分が悪いのですが、利益を追求する民間企業に勤務している以上、役に立たない、メンタルも弱い、こんな人間は不要ですよね。

仕事についていけるよう、自分なりの努力はしているつもりですが、人間関係でつまずいたり、上手く説明できなかったり、組織の中で上手く立ち振る舞いが出来ません。

劣等感も強く、自己肯定感も低く、生きることが怖いです。

皆さんは生きることに不安というものはありますか。どのように対処しますか。

不安のほとんどは起こらないという言葉がありますが、思いもよらなかった病気にかかり、障害者認定を受けた自分にとっては、これからも想定外のことが起こるという恐怖感が消えないのです。

毎日どのような心がけで過ごせば少しは希望を持って生きていけるのでしょうか。

A 回答 (5件)

質問者さんは自分と似たような立ち位置にいますね。


かの自分ももう少ししたら障がい者手帳を所持します。以前は正社員として働いていたが無理しすぎてメンタルが悪化、交通事故にあい、後遺障害まで持つことになった。
精神の障がいに身体の後遺障害持ってて友達もおらず孤独の身です。
会社で再び働けばもっとしんどい事になるんじゃないか?と考えてしまうし今の生活がこれからずっと続くとも考えてはいない。
先行きがマジで不安な中、解消できる不安は1つずつ取り除いていってはいる。
人間は変化を恐れる生き物だからな!だが変化や失敗なくして成長はないです。
質問者さんはメンタルだけだから私からしてみればまだマシな方です。自分は足がやられているから片足で跳んだり全力疾走で走ったり出来なくなりましたからね。
ただ前向きな気持ちとしては質問文見る限り質問者さんよりかは上でしょうね。
何故か?いくつかの失敗や経験を乗り越えて自分なりに納得できる形にしてきたから。
質問者さんはそれがないから不安なんだろうな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
変化を恐れる、まさしく今の自分に当てはまります。
私は失敗の経験を、変えることが出来ない自分の人間性や生まれついての能力のせいにして、解決できないとして努力を放棄していたのかもしれません。

この年からでは遅いかもしれませんが、何とかしないと行けないと思ってはいます。

不安要素は全て解決できないと思い込んでいる時点で成長は出来ていないのかもしれません。

お礼日時:2022/05/29 20:16

私は松下幸之助(パナソニックの創設者)が好きなのですが、彼のどういう考え方が好きかと言いますと、「あるがままを受け入れる」という考えと、「道は無限にある」という考えです。



人は、目の前に問題があれば、それを「解決したい」「どうにかしたい」ともがくものだと思いますが、そうではなく、それは一旦あるがままに受け入れた方が良いかと思います。「それはそれで仕方ない」という事です。

その上で、「もう駄目だ。解決策なんて一つも無い。」と思考停止するのではなく、「これが駄目ならあれ。あれが駄目ならそれ。」という感じで、無限に道を探して行かれた方が良いかと思います。

やれるだけの事をやれば、それ以上の人生は無い訳ですし、どうにもならない事は、悩んだって仕方ない事だと思います。

例えば、コミュニケーション能力が低いのなら、お笑いの養成所に通ってみるなんて道もあるかと思いますが、質問者さんが既にそれをやったのかと言えば、まだやってないですよね。このように、考えれば道は無限にあるのです。

とりあえず、不安があるのが人生ですし、それはそれで一旦あるがままに受け入れて、その上で、無限に道を探していってください。

私の説明でしっくりこなければ、一度、松下幸之助の本を何冊か読んでみると良いかと思います。彼の本は営利目的のビジネス書という感じではなくて、元々価格設定が安いですし、中古本なら尚安いかなと思います。本人以外が書いた本も出ているようですが、個人的には、本人が書いた本が良いかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

どうにもならないことは悩んでも仕方がない
あるがままに受けいれ、道を探す

心に刺さりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/29 22:03

最悪なことが起こったと仮定して、それへの対処法を考えておけば、少しは不安もなくなるんじゃないでしょうか。


最悪なことが会社をクビになることならオープン就労できる転職先を探すとか、病気で働けなくなることなら生活保護を受けられないか調べておくとか。

その上で、今の仕事を頑張ればいいと思います。自分なりに努力しているとのことですので、それに集中してください。

私も内向的な性格で、職場生活に苦労しました。60歳までに20回近く転職しましたが、今は落ち着いて仕事しています。
悪い時期は長くは続きません。冬は必ず春になります。希望を持ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

自分が今できることをやり、春が来ることを待ってみたいと思います。

お礼日時:2022/05/29 22:04

ご病気になりメンタル弱ってる事から、ありもしない不安や恐怖が押し寄せているって事かな?



なんとなく、ですが、鬱?
ちゃんと眠ってますか?

自分で自分を責めなくていいのです。ありのままの自分を受け入れて抱き締めてあげて下さい
大丈夫だよ。いつもありがとう←自分で自分をハグ
気持ち悪いかもしれないけど、ハグする事で気持ちが落ち着いて来ますし、深呼吸が浅いので、鼻から息を吸って口からゆっくり息を吐く
繰り返しやってみて下さい

病気になり、病気にフォーカスするより何かに気付けよ。サイン。
自分を卑下したり、自己肯定感低くしたり、そんな自分を痛めつける為に病気が発症した訳じゃないと思います

20代の時に発症して、まだ気付けないから次は40代で別の病気が出た
この病気により何を学ぶか?
何に気付くか?

それが自ら気付く事により
自分で自分を痛めつけなくなり自分を大切に出来て、生きる希望も、夢も沸いて出て来ると思います

私も病気や怪我、人生三回どん底に堕ちた人間です。
今は不安はありませんが、カルマの精算と要らない不要な感情や人間関係、仕事、詐欺により財産まで全部失くなりましたが、新しい自分になり、1からスタート切りました。

だからって訳じゃないけど
安易な事は言えないけど、大丈夫だよ。
全て上手く行っていると言い聞かせたり、

浴槽にお湯を入れます
粗塩を適当に入れます、肩まで浸かります。お湯抜きます←身体に溜まってる要らない毒素が出ているため洗濯には使用しないで下さい
最低一週間やってみて下さい

かなり元気になります。頭がスッキリします。
必要なら1ヶ月続けるのもいいです。

お金の不安は少なからず誰にでもあるけど、トイレ掃除を嬉しい楽しい気持ちでやりましょう

支払いする時には、嫌な気持ちで支払うとお金さんに嫌われるので、
お金さんのお陰で電気を使う事が出来ますし、携帯を充電出来ます、ありがとうございます

今ある事に感謝します
全てに感謝します
と心の中で云って下さい


お金の不安あるとにげちゃいます
なので、お金さんありがとう大好き
など
自分の言葉でプラスの言葉で云ってみて下さい

自分に優しく。ありのままの自分で。そんな自分も自分なんだ。世界で、たった1人貴方と言う存在は1人なんだよ。
大丈夫だよ。抜け出せます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
うつ病とはもう10数年の付き合いでしょうか。薬も処方されています。


ありのままの自分を受けいれ、抜け出せることを信じて頑張りたいと思います。

お礼日時:2022/05/29 22:05

腸がすべてです。

食事を改善しましょう。小麦は止めましょう。

不安障害 私は〇〇して克服しました!! - YouTube


うつ病と腸の意外な関係!腸内環境改善で鬱が治るって本当? - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=66dSIU3SG9w

【減塩要項】

1.調味料は、酒粕・酢など塩分ゼロのみ可。それ以外は一切使用禁止。
塩分は他の食材に含まれているので不足することはない。
2.外食は一切利用禁止。
3.高加工食品は原則禁止、低加工食品は原則許可。
4.美味を求めず、飽食に溺れず。

【食事改善要項】

1.常備品(乾き物・缶詰・瓶詰め)と生鮮食品(魚類・魚介類・野菜類・果物類)を組み合わせよう。
2.少しづつ食材を開拓し、検索して知識を増やそう。
3.※食品添加物・人工甘味料・果糖ぶどう糖液糖・アクリルアミド・トランス脂肪酸・白い悪魔の3兄弟(砂糖・白米・小麦粉)は遠ざけよう。
(※食品添加物に多用される無機リンは、カルシウム・マグネシウムの吸収を阻害します。)
4.穀類・◎豆類・魚類・魚介類・肉卵類・◎海藻類・乳製品・◎ナッツ類・◎きのこ類・◎イモ類・野菜類・調味料・漬物類・果物類を食べること。(◎は腸内環境改善に必要な食物繊維が多い食材)
5.炭水化物・たんぱく質・脂質・食物繊維・ミネラル類・ビタミン類・ポリフェノール・ファイトケミカルを過不足なく摂取すること
6.常備品の例
穀類=もち麦、豆類=きな粉・納豆・☆高野豆腐・味噌、魚類=☆煮干し・かつおぶし・でんぶ・削り粉、魚介類=☆ほしえび・乾燥しじみ、肉卵類=卵、海藻類=焼海苔・カットわかめ、乳製品=☆チーズ・牛乳・ヨーグルト、ナッツ類=☆黒ごま・ピーナッツ・アーモンド・くるみ・マカダミアナッツ、きのこ類=きのこ三昧・黒きくらげ・マッシュルーム(缶)、イモ類=干し芋、野菜類=カンピョウ・☆切り干し大根・フライドオニオン、調味料=酒粕・黒酢、漬物類=全般、果物類=バナナ・レーズン。
(☆カルシウムが多い食材)
7.ジャンクフード・インスタント食品・超加工食品・加工肉(ハム・ベーコン・ソーセージ)・※コンビニ食品・お菓子は悪魔の食べ物
(※コンビニで食べて良いのはバナナとナッツだけ)
8.サラダは食べるな
9.おやつ候補は、レーズン・バナナ・ゆで卵・ナッツ類・ハイカカオチョコレート・カッテージチーズ・干し芋など沢山あります。どれもグルテンフリーですが特にオススメしたいのがレーズンです。糖質が多いので食べ過ぎは禁物だけど、案外に低GI食品でカリウム・カルシウム・マグネシウム・鉄・亜鉛・銅とミネラル類が多く、食物繊維・抗酸化作用のあるポリフェノールも魅力です。ハイカカオチョコレートは菓子類ではあるけれど低GI食品で、カカオポリフェノールが魅力です。

【老化防止要項】

★老化=酸化+糖化+炎症
「酸化」とは体内組織の酸化です。それは体内組織を劣化させてしまうのです。
「糖化」とは体内組織のタンパク質が糖と結合してしまうこと。
「炎症」とは病名としての炎症ではなく、細胞レベルの炎症という現象です。
●酸化を促進するもの。
紫外線・睡眠不足・ストレス・飲酒・たばこ・食品添加物・超加工食品・揚げ物・トランス脂肪酸・冷凍食品
○酸化に抵抗するもの。
ビタミンA・ビタミンC・ビタミンE・亜鉛・ポリフェノール
●糖化を促進するもの。
AGEs・砂糖・お菓子・果糖ぶどう糖液糖・人工甘味料・糖質・高GI食品・パン・白米
○糖化に抵抗するもの。
食物繊維・レジスタントスターチ・レジスタントプロテイン・低GI食品・オートミール・もち麦・高野豆腐・酒粕
●炎症を促進するもの。
高脂肪食・肥満・睡眠不足・暴飲暴食・ストレス・小麦・食品添加物・トランス脂肪酸・たばこ・飽和脂肪酸・オメガ6脂肪酸・悪玉菌
○炎症に抵抗するもの。
オメガ3脂肪酸・善玉菌・適度な運動・しょうが・ウコン・食物繊維

【小麦絶縁要項】

1.米国産小麦の残留農薬問題(調査中)
2.食後血糖値急上昇で糖尿病リスクを高める(糖尿病)
3.老化の原因となる糖化を促進させてしまう。(老化)
4.小麦グルテンがリーキーガット症候群を引き起こす。(心身の不調)
5.食品添加物に多用されている無機リンがカルシウム・マグネシウム・マンガンの吸収を阻害する。(骨粗鬆症)
6.発達障害児を産む疑惑(仮説)
7.トランス脂肪酸は認知症を引き起こす。(認知症)
8.アクリルアミドは、発がん性があると疑われている。(がん)
9.バター・ショートニング・マーガリン・スプレッド(脂質異常症)
10.人工甘味料(アスパルテーム・アセスルファムK・スクラロース)はがんのリスクを高める。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/29 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!