dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どれだけ社会的に成功しても子供を残せなかったら生物的に負け組なのでしょうか?
安倍晋三夫妻は社会的に最高位ですが、子供がいません。
低所得者階級で子沢山の者の方が彼らより生物的には勝ち組なのでしょうか?

A 回答 (6件)

動物の生存競争という意味で安倍晋三夫妻と競い合いしたいなら、性欲が強い子沢山の者の方が、自分達の種を増殖させているので生き残る(生存競争の勝者)となります。

    • good
    • 1

子沢山なら低所得世帯でも、子どもが全員成人して就職したら、いきなり中所得世帯くらいにはなる。

    • good
    • 1

生物の存在意義の第1は、種の継続ですから、それができない安倍くん夫妻は、生物的には負け組です。



子沢山の者は、種の滅亡を阻止しているわけですから、生物的には勝ち組です。

人は生物ですが、本能だけで生きているわけではなく、社会的な生物という側面があります。

社会に貢献できているのなら、人という生物としての意味はあります。
    • good
    • 2

子作りも子育ても出来なかった安倍氏ですから、在任中に子育て政策は愚か、北朝鮮に「拉致された我が子を取り返したい」という親の切なる気持ちを、推し量ることは出来なかったのでしょう。

「どれだけ社会的に成功しても子供を残せなか」の回答画像3
    • good
    • 1

生物的な勝ち負けとは?



自分の遺伝子を残す、子孫繁栄が定義で合っているのなら、たくさん子供が出来て繁殖できるまで子供を育てられたほうが勝ちです。

社会の地位、所得の格差は関係ないです。
    • good
    • 1

この世の進歩向上に貢献したならば


負け組ではありません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!