dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車運転しててイラッとする時。
右左折の時にウインカーを出さない、直前に出す奴。
センターラインのない車道で、2台通れる幅なのに対向車が来る度に停車する奴。
こういう奴は煽られても仕方ないんじゃない?

質問者からの補足コメント

  • 断っておきますが、イラッとしても私は煽り運転はしませんよ。
    ただ社会問題になってる煽り運転て煽られる奴にも原因あるんじゃない?って言いたいだけ。

      補足日時:2022/06/09 10:53
  • だから煽られる原因あっても、煽り運転する奴は悪だと正論言ったとこで一定数そういう基地害はいる訳で。
    そういう基地害にはこういう論理は通用しないから煽り運転する訳で、いくら煽り運転する奴が悪い言ったとこでイラつく運転改善する気なく煽られて自分が死傷するような事になったら馬鹿ですね。

      補足日時:2022/06/09 16:58

A 回答 (19件中11~19件)

ダメな奴に、ダメだと言っても、利口にはならない。

いらいらするだけ無駄では。
    • good
    • 0

皆さんと概ね同意かな。


イラつかせる、あるいは危ない運転をする車があるのは確か。
(私自身もどっかでイラつかせてる可能性もあるでしょうけど)

かといって、「煽られて仕方ない」とは思いません。
運転が下手な人を煽るって、殺そうとしてるようなもんですから。
「睨まれても仕方ない」とか「追い抜きざまに中指立てられても仕方ない」ぐらいは思いますけどね。笑
    • good
    • 2

>車運転しててイラッとする時。



 激しく同意。
 ブレーキ踏んで減速してからからウインカー出すヤツとか、スティンガー・ミサイルを撃ち込みたくなります。
 3秒以上ウインカーを出していると死んでしまう奇病にでもかかってるんですかね?
 でもね。

>こういう奴は煽られても仕方ないんじゃない?

 煽ること自体が『悪』なんですよ。理由は関係ないです。
 ウクライナに一方的に侵攻したロシアと一緒です。ウクライナがネオナチの国かどうかはどうでもいい、NATOがウソつきで、プーチンとの約束をナニ一つ守らなくても関係ない、現代では『戦争を始めること』自体が悪なんですよ。
 学校のいじめも同じ。『いじめられる方にも理由がある』とはよく言われますが、理由なんか関係ありません。『いじめ』自体が悪です。
 どうしようもないクソ運転手を盛大に煽るのは、学校で不愉快なクソ野郎をいじめるのと同じです。現代ではそれは全く許されませんし、『いじめていい』権利など誰にもありません。

 『それじゃ、イラっと来たこの気持ちはどうすればいい?』・・・グッと飲み込んで忘れます。世の中の殆どのオトナが、そうやって生きています。
 色々のみ込み過ぎて、やがて爆発したりもしません。グッと飲み込んだまま一生を終えます。イラつく度イチイチつっかかるほど沸点が低いヤカラを世間では『チンピラ』と呼び、理由は関係なく沸点が低いということ自体を『社会の敵』と見なします。
    • good
    • 2

有りますねぇ~、イラッとする事。


・ブレーキ踏んで停まってからウインカー点けるヤツ。
・交差点内に入ってからウインカー点けるヤツ。
・信号の無い交差点へ進入するに、右(左)は見るが左(右)は見ないヤツ。
・交差点を曲がって直ぐに車を止めているヤツ。
・完全な赤信号を無視するヤツ。(以前ぶつけられた事が有る)
まぁ書き出すとキリが無くなりますが、教習所で何を習ってきたのでしょうね!?
    • good
    • 0

補足について、



煽られる側にも原因がある、
そういうことはしばしばあります。
ウィンカーは腹立ちますし、制限速度以下の極端に遅い速度で走るとか、イラつくどころか頭にきます。

でも、煽られてもしかたない、とはいえません。
バカか!思われてもしかたない、とはいえます。
    • good
    • 0

たしかにいずれもイラってきますね。


間違いない。
ただ、イラってくるから煽られても仕方がない。という考えは同意できませんね。その考えはもう古いよ。今は動画とってアップデートでしょ。あなたが煽って胸がスッキリする程度の小さい器であれば考えなおしましょう。
    • good
    • 2

それでも煽ったら、違反です。



仕方ないかどうかを決める権利は個人にはありません。
裁判官が決めることです。
それが法治国家というものなんだからしかたないです。
    • good
    • 1

右左折の時にウインカーを出さない奴は嫌ですね!直前も確かにイラッとします。

同意します。(^0^)/
センターラインのない道で対向車が来る度に停車する奴は会ったことがないです。それは酷いと思います。
どちらもマトモな運転手では無いので煽ったらコッチが損ですよ。早く抜き去って忘れましょう!( ´ ▽ ` )ノ
    • good
    • 0

その程度で激怒して煽り運転するような奴は車に乗らない方が良いかと。



違反ではありますがそこまで悪質ではなく煽り運転する方が悪質です。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!