プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

18の女です。今教習に通っているのですが、カーブのときや真っ直ぐ走行している時によく、目線がおかしい。走る位置が右に寄りすぎ。ハンドルをきるタイミングと速度が合っていない。など指摘されます。
指摘を頂いた時は、はい。気をつけます。と返しますが、本当のところ目線も言われたところを見ているつもりですし、右にも寄っていないつもりです。ハンドルと速度についてはそもそも意味がわかりません。
自分が道のどの辺を走っているかどうやったらわかるのですか、、?
結局教習中ずっと同じことを言われ、表には出していませんが教官も内心呆れ、怒っていると思います。
そのくらい運転が下手なのでS字のクランクも見事に補習になりました。
何をすれば上達するでしょうか。

A 回答 (17件中1~10件)

調子に乗って走らないことです。


もっと速度出せというまではとにかくゆっくり走って安全確認をしっかりする事です。

試験は国家試験なので、言動のあいまいな人は、補習などで余分にお金がかかる仕組みになっています。仮免、本免許も中々与えてもらえません。
極端な事言うと、警察官や消防士や自衛官が大きな声できびきびと言動している感じと同じが正解。

あと聞いた話では事故とか起こすと教官にも責任が及びますから

そして金払っていますから、何がいけないのかは、その都度、いちいち確認して理解する必要ありますよ。そうしないと補習が続きます。

そして金払っていますから、呆れるとか怒るとか関係ないです。
    • good
    • 0

私はマニュアルをとりました。


私も最初は目線が違うとか早くハンドルを切りすぎているとかカーブに差し掛かるときの速度が出過ぎだとかいろいろ言われました。私の場合、目線とかどこを見ればいいんじゃボケとか内心思いながらも教官に具体的にどこら辺を見ればいいのかを尋ねた。教官にもよりますが、自分が分かるまで聞いた方がいいと思います。免許を取得していざ自分で運転する時に少しでも基礎が体に染み付いている方が良いと思います。
    • good
    • 0

私も最初は大変でした。

赤信号で直進して急ブレーキかけられたり、車にぶつかると思って寄りすぎて歩道に乗り上げそうになったり、ハンドルきりすぎて戻し方のタイミング分からなくなって停車したり。

よくまぁ免許とれたなって思いました。先生にも、ミッションやめて欲しいって真顔で言われたけど、真顔でイヤです!って言って頑張りました!

慣れたら大丈夫ですよ!
    • good
    • 0

教官の指導力の問題です。

変更して貰えないでしょうか。
お金を払っているのですから、しっかりとその対価に合う指導が出来る能力の教官をお願いすべき。

指導が下手でも、勘がいいとか元々運転技能がある人は問題ないが、普通の人はなかなかうまく出来ないのは当たり前、それを教えるのが仕事としてるならしっかりした教官に教えてもらう権利があなたにあります。
    • good
    • 0

教官のいうことをきいて乗り続けるしかないんじゃない?


オートマなんだろうし
    • good
    • 0

教習所で同じ車で練習した人に一人そんな人いました。


交差点で90度の左折、ハンドル切って、車体全体が90度姿勢変更するまで、ハンドル切ったままの人。
車体が90度曲がった道路と並行になってからハンドルを戻し始めます。
車は進み続けているので、一瞬で直進に戻さない限り、左に頭を振り続けながら走行しますね、結局曲がりすぎになり、慌てて反対側に切り返す操作が必要になり蛇行運転になる人。
Y字交差点で説明すれば30度左に進む必要があるとき、内輪差の余裕を見込んだ位置で前輪タイヤを30度左に向けます、ハンドル固定したままそのまま進めばどうなる?、車体自体が30度左に姿勢変更すれば、タイヤは道路に対しては60度左に傾いています(車体に対しては30度ですが)、このままでは左に落輪ですね。
前輪タイヤを左30度に切り、前進するにつれて道路に対するタイヤの角度が増加(切りすぎ)になるので徐々にハンドルを戻す必要があります。
言い換えれば前輪の方向を常にその道路の方向に一致させる必要があります。
何でそれを確認するのか、道路、周囲の景色に対して、自身がどの方向に移動しているのかを感じとる必要があります。
>ハンドルと速度についてはそもそも意味がわかりません
単に速度、ではなく、車の姿勢変更の速度、とハンドルの戻し量が不一致ということです。
    • good
    • 1

慣れしかないかな、と思います。


私もかなり下手でしたが
卒検では問題無しでした。
    • good
    • 1

ここで質問しても答えは出ません。

ひたすら運転、教習を受けて感覚を覚えるしかないです。
どれだけ言葉でアドバイスを貰っても、イメトレしても、テクニックを身につけないと何も変わりませんよ
    • good
    • 0

たぶん、あなたには運転は向いてないと思うのです。



教習所内でいくら失敗してもかまいませんが、これが路上だと確実に交通事故になります。

免許取得をあきらめることはできないのですか?
    • good
    • 3

所内だと難しいかもだけど


前を走る車の運転席の人の位置と自分の位置が同じなら
前の車が道のどのあたりを走っているか、が自分の車の位置とほぼ同じ
もちろん、車種で幅は違いますけどそこは自車と差分考えれば参考情報にはなるかと思う
後は他の方が言っているとおり、車の中心を知る方法と慣れが必要ですね

曲がる時のスピードはね、自分が外側に引っ張られるくらいで曲がると
同乗者はもっと引っ張られているんだと理解すればどれほどスピードを抑えるべきかわかるかな
ハンドル握っている分、運転者はあまり引っ張られずに済むけど同乗者はね

目線、というか周辺確認だけど
教官が「ちゃんと確認しているな」ってわかるくらいに
大袈裟に確認することって言われたことありますよ
最低限、頭の向きが変わる位にはその方向を向かないと教官には伝わらないでしょう
目線だけって、助手席からはわかりづらいから

技術を習うために教習所に行くんだから、下手でいいんですよ
教官が嫌なら受付窓口とかで相談すればよいと思います
頑張って技術を学んでくださいね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A