プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近マンション(賃貸)に引越してきました。
今のマンションのエアコンコンセントが200Vで、手持ちのエアコンは100Vです。
取付業者さんに指摘され気がつきました。
取付自体は可能だが、消費電力がかかるとのことでした。
引越しでお金に余裕がなく、200Vのエアコンを買い換えることができず、取り付ける事にしました。
しかし『消費電力がかかる』の言葉が脳内を駆け巡り戦々恐々としています。。。
どの程度違うのか、有識者の方いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 補足です。
    コンセントは200V→100Vへ変更する作業を行なってもらいました!
    消費電力がかかるので、その分電気代もかかるとも言っていた事も思い出しました。。電気代も跳ね上がったりするのでしょうか…(涙)

      補足日時:2022/06/12 08:20
  • 2,000円程度の追加料金を支払っただけで、電力会社との契約云々はありませんでした。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/06/15 08:06
  • 2,000円程度の追加料金を支払っただけで、電力会社との契約云々はありませんでした。他の部屋は100Vのエアコンを取り付ける事ができたので、一部屋だけ200V仕様のコンセントになっていたようです。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/06/15 08:08

A 回答 (10件)

いろいろ謎な点が多いですが私なりに推測するに、エアコン用のコンセントが200Vだったということは、その部屋が200V仕様のエアコン(14畳用以上の能力)を取り付けることを想定されている広い部屋だということではないでしょうか。

でもあなたの持っているエアコンは100V仕様の恐らく6から10畳用ぐらいの能力のものだったのではないかと思います。

電圧の切り替えをすれば取り付けは可能ですが、能力の小さいエアコンで広い部屋を空調することになり、効きがいまいちな割に電気代はかなりかかるかもということを業者は言いたかったのだと思います。
    • good
    • 1

ただ200V用のエアコンに買い換えさせようとしただけだと思います。

    • good
    • 0

【三相200V】から【単相】へ変換して電化製品を使うと、電力会社との契約違反になりませんか? 電力会社への連絡を行った上での変換で

すか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

関連の仕事をしています。



おっしゃっているのは200Vが通電しているコンセントに100V のエアコンを取り付けた場合、消費電力がどれだけアップするか、と言う話ですよね?
で、業者は取り付ける(運転する)事は可能、だと言ったと言う事ですよね?

根本的な話として、200Vのコンセントに100Vのコンセントプラグは刺さりません。
形状が違いますので。

なぜ形状を変えてあるかと言うと、100Vの電気製品に200Vを流してしまうと、電気製品が壊れるからです。
つまり、間違ってプラグを挿すことを防止するために形状をわざわざ変えてあるのです。

と言うことですので、そもそも業者の言っていることが根本的に誤っていますので、電気代うんぬんの話ではないと言うことです。

で、更に言うと、200Vを100Vに変える事は難しい話ではありません。
ブレーカーの配線を差し替え、コンセントを100V用に交換するだけの話ですから、業者にもよりますが5000円〜10000円程度でできる話です。
    • good
    • 1

200Vのコンセントには200Vの電圧がかかっており、100V専用の製品を繋げたら製品がぶっとびます(宇宙にまでは行けないと思う、業者はそれを狙ってるのか?w)使えるわけありません。

最悪、火事になります。
パソコンなどは100~200Vぐらいに対応している製品も多いですが、エアコンでそんなのあるかな?もちろん、端子形状も違うはずだし。
    • good
    • 0

電力会社と、100Vと200Vの契約をそれぞれしますから、その分は、若干かかります。

この回答への補足あり
    • good
    • 1

取付できたのならあとは電気代です。


200vに、、
貴方の話も業者の話もおかしいです
    • good
    • 0

分電盤での配線の付け替えとコンセントの交換(前の人が置いていてくれるのが普通)で電流は概ね倍になりますが、


若干線路抵抗分の数ミリワットは増えても、
電力料金に影響するような差ではないですよ。
引っ越しのたびみんながやってることです。
しかし、面白いことを言う業者さんだったのですね。
面白すぎるので、もう一度聞いてみられては?
    • good
    • 2

消費電力が同じ(能力が同じ)エアコンの電圧毎の違いを計算します。


例えば、消費電力が1000Wのエアコンの電圧が100Vと200V時の電流値を計算します。
電源電圧200Vの場合 1000W(消費電力)=200V(電源電圧)×5(A) 電源電圧100Vの場合 1000W(消費電力)=100V(電源電圧)×10(A) 電流値は、上記で計算した200Vの時に5(A)、100Vの時に10(A)となります。
つまり、電源電圧が200Vの時と100Vの時では電流値が異なるだけです。 電気代は、消費電力で決まるため、同じ消費電力のエアコンでは100V、200V共に同じになります。
200Vのエアコンのメリット
例えば、20Aまで流す事ができるブレーカーがあったとします。
この場合のエアコンの能力を100Vと200Vで計算します。
100V:100V×20A=2kVA 200V:200V×20A=4kVA となります。同一の電流値であれば、100Vのエアコンに対し、200Vのエアコンは2倍の能力を発揮することができます。
つまり、200Vのエアコンはその能力を生かして、100Vのエアコンより早く、設定した温度にできるため、その分、電気代を抑えることが可能になります。
エアコンで100Vタイプと200Vタイプでは200Vタイプの価格設定がやや高めになっていますが、広い部屋では200Vタイプがおすすめです。
    • good
    • 0

消費電力が掛かるの意味が分かりません。


そもそも200Vのコンセントに100Vのプラグ刺さりませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!