プロが教えるわが家の防犯対策術!

ノートパソコンが重いなぁ、と思いタスクマネージャーを確認するとディスクが100%と表示されています。。これって異常ですよね?何か対処法ありますか??

A 回答 (10件)

原因は多々あるが、多分CドライブがHDDであるのと、ほぼWindowsのupdate中と思われる。



システムドライブをSSDに換装すると、Windowsのupdate中でもさほど重く感じられない。
    • good
    • 0

Windows Update がバックグラウンドで走っていたら、パソコンは重くなります。

ディスクは、アクセスがあると 100% になりますので、異常ではないのですが、それが連続している場合は、ファイルをコピーなどしているか、絶え間なくアクセスしていることになります。

コピーなら終了するまでその状態ですが、コピーが終了すれば 0% に戻ります。絶え間なくアクセスしている場合は、Windows Update がダウンロードし続けているのか、HDD にエラーがあって同じ場所を繰り返し読みだしている等があります。後者はやばいですね。

これは、タスクマネージャーのプロセスで、「ディスク」 の項で % の最も高いものが原因です。「ディスク」 の部分をクリックすると、昇順、降順でリストされますので、それで高い % を見つけ出して下さい。

CrystalDiskInfo でも HDD の健康状態は判ります。

CrystalDiskinfoの使い方!HDD/SSD診断の見方は?
https://appli-world.jp/posts/3005

しかし、この情報は SSD/HDD 内部のステータス S.M.A.R.T. を使って蓄積された数値から判断されていて、リアルなものではありません。検知できないエラー存在する可能性は常にあります。これを突き止めるのは、下記のソフトです。

HDDの不良セクタの有無、不良セクタの場所を確認する「HDD-Scan」
https://neoblog.itniti.net/hdd-scan/

・HDD-Scan は、SSD/HDD の全域を読み出してレスポンスを測定しています。
・問題なく応答したら緑、若干読み出しに時間が掛かっていると黄か白、応答がないと判断されると赤になります。赤がバッドセクタで、読み出せない部分になります。
・オールグリーンなら正常ですが、赤いマークが付いていたら要交換です。黄や白はそのうち読み出せなくなる可能性があるので、交換した方が安全でしょう。
・容量により相当時間が掛かる場合があります。

エラーがなければ問題ありません。HDD なら SSD に交換すれば、かなりのスピードアップになりますし、少なくともディスクアクセスで重さを感じつことは無くなります。
    • good
    • 0

腕力をつける

    • good
    • 1

タスクマネージャーでメモリ使用量が85%以下の場合はCrystalDiskInfoなどでディスクの健全性を確認してください。


https://crystalmark.info/ja/software/crystaldisk …
    • good
    • 0

今日ですか? 今日、Windows Updateの日ですね。

    • good
    • 1

今の作業を終了し、PCを再起動してみる。



それでもダメなら、タスクマネージャーで負荷が大きいソフトで不要なものを停止もしくは削除してみる。

それでもだめなら、PCハードのアップデートです。
HDD→SSDへ、
メモリーを倍増、
CPUが交換可能ならi3→i5→i7
とか替えて見ることになる。

まずは、再起動して順次満足出来るところを探す。
それでもダメならPCの買い替えです。
    • good
    • 0

>タスクマネージャーを確認するとディスクが100%と表示


よくありますよ。

アプリのインストールとか、キャッシュとか
使ってると、いろんなゴミが蓄積していくもんですから。
定期的に削除、クリーンアップするとか、
PC自体の性能を上げる(メモリ・CPU)とか、
アクセスの遅いHDDをやめるとか、

方法はいろいろありますし、遅くなる、重くなる原因も、
たっくさんあります。
    • good
    • 0

Windows? バージョンは?



私は「cab_XXX_X」ファイルを全削除して圧迫しまくってたメモリが半分以下になったことあります。
散々原因を探しまくった苦労はなんだったの?という思いと、なんでこんな要らないファイル溜め込む仕様なの?というので、脱力しました。

https://docs.microsoft.com/ja-jp/archive/blogs/a …
    • good
    • 0

取りあえずメモリを大きくする。


ディスクがHDDならSSDに変える。
これで十分の筈。
    • good
    • 0

・ディスクがハードディスクならSSDに換装する


・メモリが4GB程度しかないならメモリを増設する
・不要なウィルス対策ソフトをアンインストールする
・タスクマネージャを見て使っていないのにバックグランドで動き続けているソフトウェアがあったら(よく確かめた上で)アンインストールする
・ノートPCを買い換える。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!