アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

福島第一原子力発電所の事故で各地に避難した人などが、国と東京電力に損害賠償を求めた4件の集団訴訟で、最高裁判所は、「実際の津波は想定より規模が大きく、仮に国が東京電力に必要な措置を命じていたとしても事故は避けられなかった可能性が高い」と判断し、国に責任はなかったとする判決を言い渡されたそうです。

※原発事故で国の責任認めず 最高裁 避難者の集団訴訟で初の判断
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220617/k10013 …


つまり、「想定できなかったので、国に責任はない」とのことですが、これって、可笑しくないですか。

最高裁判所の論理であれば、
ロシアや中国が、日本に攻めてきて、日本が対応できす、日本が負けても「想定できなかったので、国に責任はない」と、言い逃れできることになるのではないでしょうか。

「国家の最大の責務は国民の生命、財産、そして国益を守ること」にあるのだから、「想定できなかった」こと、そのものに、国の責任があるのではないか。
「国民の生命、財産」を守る為に、国家は万難を排して行動すべきであり、軽々しく、「想定できなかった」の言葉を使用すべきではない。

※国家の最大の責務は国民の生命、財産、そして国益を守ること
https://www.sonoken.org/vision/nation


最高裁判所の論理が正しいとすれば、政治家や公務員がサボって、原発の安全性を確保する努力を怠っても、国は「想定できなかった」と言い逃れできることになるのではないでしょうか。

北海道の知床遊覧船の事故にもみられるように、国が「想定できなかった」から、安全政策を放置しておいたことも、事故が発生した一因であり、国が「想定できなかった」ことを安易に認めてよいのでしょうか。

そもそも、国が「想定できなかった」のであれば、東電も「想定できなかった」のであるのに、東電が賠償責任を負うことが、確定しているのは可笑しいのであり、支離滅裂な判決ではありませんか。

A 回答 (23件中21~23件)

No.19の続きです。


C24)Youは22・7・13の東京地裁の判決(東電の幹部4人に連帯して13兆3210億円を支払うよう命じた)との比較をすべきではありませんか。
東電子会社が2008年に計算した最大15.7mの津波予測の信頼性を認定し、対策を講じなかった幹部らの「不作為」を「不合理で許されない」と指摘。国の責任を問う裁判では、最大15.7mの津波予測の信頼性を否定した為、2つの裁判判決は相反します。この掲示板の記載が該判決に影響した可能性はありますか?被告は控訴するでしょうね。
https://www.bbc.com/japanese/62159103


C25)使用済み核燃料の貯蔵場所の問題も、核燃料ゴミ貯蔵船を作れば、ゴミの問題も緩和されるでしょうね。土地探しは不要になる。
永久に船か潜水艦で保管するか、海底に沈めるか。海水は十分にあるから、自然循環の熱交換冷却で永久に冷却保存できます。地中の深い所は熱くなるし、火山噴火の可能性もあるから、地中保管よりは良いかも。
    • good
    • 0

No.21の続きです。


C26)原子力船は移動できるのが良い。海底火山噴火の兆候があれば、移動して逃げられる。しかし世界各国がこれをやりだすと将来、世界の海は原発廃棄船だらけになり、問題になる。
政府が支援金をどんどん出して「産めよ増やせよ」の人口増加政策を続け、人口が増え続け、電力需要が増え続け、原発が増え続ける世界は、その内、破たんするだろう。
日本は明治時代の4000万人台の人口の時が最も活気があった。1900年は4300万人だった。2020年は約1億2600万人。
2022年現在、世界の人口は約79億人で更に増え続けている。貧乏人の子沢山政策で、貧乏人が世界中であふれかえり、原油は減り、世界の生存環境は悪くなる一方である。こんなに人口を増やす必要がないのに増やしている。
世界の人口を20億人以下にすれば、貧困、原発、原油、ガス等、多くの問題は解決する。
1900年頃、世界の人口は16億人で、多くの人は今よりも幸せに暮らしていた。
世界は人口増加政策を止めるべきだろう。
原発問題も、最後は人口問題に帰着するだろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご苦労さまです。

C24)民事裁判と刑事裁判は、基本的に立ち位置が異なるので、「証拠の重み」が異なるのを理解すべきです。

※株主訴訟など注目判決相次ぐ 民事、刑事で問われる東電
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022061700811& …

※民事裁判と刑事裁判の違い
https://bengoshihoken-mikata.jp/archives/10801
https://izumi-keiji.jp/column/kaisetsu/minji-kei …


C25)「核燃料ゴミ貯蔵船」は、根本的な解決にはなりません、放射性廃棄物の無害化を実現する必要があります。

※放射性廃棄物の無害化に道? 三菱重、実用研究へ
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ040JJ_X00 …


C26)「1900年頃、世界の人口は16億人で、多くの人は今よりも幸せに暮らしていた。」は、冗談でしょう。
1900年頃は、「世界大戦の時代」ですよ。

※世界大戦の時代(1914~1945)
https://ch-gender.jp/wp/?page_id=2848

お礼日時:2022/07/19 16:33

C27)No.21のお礼で。


>「1900年頃、多くの人は今よりも幸せに暮らしていた。」は、冗談でしょう。1900年頃は、「世界大戦の時代」ですよ。

例えば、世界の漁業資源量を見ると、漁業資源量は十分にあり、該戦争に参加していない世界の多くの非戦闘員の国民にとっては、自然の恵みに恵まれ、今よりも幸せに暮らしていた。例えば、現在のように、中国が世界の各漁場で乱獲をし、資源の奪い合いの紛争を起すような事はなかった。


https://www.jfa.maff.go.jp/j/kikaku/wpaper/h28_h …
https://www.google.com/search?q=%E6%BC%81%E6%A5% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご苦労さまです。

「中国が世界の各漁場で乱獲をしている」のは、2001年に中国が民主化するのを期待して、中国の世界貿易機関(WTO)加盟を承認したのに、その後も中国は民主化をせず、西側諸国が中国WTO加盟を承認した失策の結果でしょう。

※米政権、中国WTO加盟を支持したのは「誤り」 経済開放進まず
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-china-i …


遠洋に拡大を続ける中国漁業を支えているのが、漁業補助金であり、中国の漁業補助金は総額73億ドルと他国に比べてずば抜けて多く、うち8割の59億ドルが乱獲を誘発し得る有害補助金と推定されるのに、日本が国際的に漁業補助金に足枷をはめることに努力しないことも原因でしょう。

※WTO協定で「補助金まみれ」が露呈する日本漁業
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/27185

お礼日時:2022/07/22 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!