アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家の購入を考えています。中古戸建てです。
色々気になることがあり、皆さんならどうされるか参考にお伺いしたいです。

とても気に入った家があり、第一候補なのですが
職場まで今住んでいるところより倍近く時間がかかります。
それは慣れだとは思っていますが、少し悩んでいます。
そこだと子供を母校に通わせられるし、同級生、ママ友もいるので安心感はあります。

第二候補は、近くに保育園もあり第一候補の所より
10分ほど職場に近くなります。

第三候補は駅近で、土地の価値も高く立派なお家です。
第二候補の場所の近くです。
でも家の周りに水路?川が流れていて、川の側の家って
よくない事ありますか?

どれも自分が何を優先するかによるのですが
参考に皆さまの
色々意見が聞けると嬉しいです!
よろしくお願い致します!

A 回答 (6件)

通勤時間2時間の私からすると,15分が30分になるのはもはや誤差ですね(笑)


だったら子育てでアドバンテージが一番大きい第1候補を選ぶかな.
私は子どもはいないんですが,やっぱり子育ては人生のすべての悩みをかき集めてもかなわないぐらい悩むものだと思うし,そういう時に相談できる気心知れた友達が近くにいるのは本当に心強いと思います.
100歩譲って,他の候補地も子育て層が多くてママ友には事欠かないとしても,新しい人間関係を手探りで作りながら子育てもしてっていう精神的な負担を考えたら,15分の通勤時間をつぶしてもそういう人間関係を構築するっていう煩わしさをとうの昔にクリアしている第1候補がいいですね,私なら.母校に通わせられるというのは,土地勘なども考えれば知らない土地の小学校に通わせるよりも格段に安心感はあると思います.
    • good
    • 0

> 第三候補のところは川というか水路的な、小さな川ですが氾濫したときのことを考えたら怖いなと強く思いました。



全て川は氾濫するのでは、ありません。氾濫する川と、まず氾濫しない川があります。

それを見分ける良い手段が地形図です。特に明治時代の地形図は、国土地理院の WEB で閲覧できますが、明治時代の地形図は、現在のように山を削ったり谷を埋めたりする前の、純粋な地形が見られるのでオススメです。

数年前の大雨で氾濫した武蔵小杉のあたりなんて、明治時代の地図では低湿地なのです。一方で渋谷の松濤あたりは江戸の頃から高台なのです。

No.3 が高台は NG と書いていますが、それもケースバイケースなのです。頑丈な地盤で、過去の地震でも地崩れしなかったから高台や山として残っているのですから、味方を変えれば地震にも安心な地形なのです。

ただし特に平成に入って以降、無理矢理に山を削って作った新興住宅なんかは地崩れの危険があるので、やはり明治時代の地図を見るべきです。


あるいは無理して中古住宅を買わずに賃貸住宅で乗り切るという手もあります。日本は少子高齢化ですから、老人がドンドン死んで、今後は山のように中古物件が市場に出回るのですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

本当に、なるほど納得のいく意見ですごいお方に出会えたなと感謝しています。

確かに、どんどん中古物件でも良いお家が出てきているので、焦らず本当に欲しい憧れの物件もあるので、そこが出るまで待ってみようかなとも思えました!

お礼日時:2022/07/01 05:20

母校に通わせられるってメリットだと思ったことないです


自分が嬉しいとかそういうことなのかな

職場まで倍、じゃわからん
10分が20分になるなら問題ないけど
30分が一時間になるなら考えるよね
1時間が2時間になるならやめとけとしか
知り合いがいるのは半分は安心感
残りはしがらみともいいます
どちらに出るかはわからない

具合が悪い日も、子供が熱を出す日も
地震が来る日も
電車も車も事故や不具合での遅延や渋滞もあり得るから
そこらへんも考えないといけませんし

子供が中高生になれば駅近は便利です
ただ、川の周りはハザードマップなど見たほうが良いかと
災害、湿気や虫が多いなどのデメリットもあります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにそうですよね!幼馴染と自分達の子供も同じ学年なので、地元も一緒だから、学校も私達と同じ母校に通わせれたら嬉しいねと言われ、慣れてるし近場に友達がいると安心てので、確かに親のエゴです。
でも安心感はデカいです。価値観は人それぞれですもんね。
家を選ぶのに、確かにしがらみはいらない。
自分達、第一に考えたいとは思います。

15分で行けるのが30分かかるとかです。


その他、貴重なご意見ありがとうございます!^^
サバサバと言ってくださって頼もしいです!

お礼日時:2022/07/01 05:15

物件買う場合でお勧めしないのは、川が近くにあるのはダメですね。


大雨振った時に、水災害を受け易し、今時期だったら蚊が多く発生する。
あと、高台にある物件もNGです。
風の影響を受けやすいので台風の時は窓ガラスが割れます。
病院が近くにあったり、スーパーが近くあるとかなりいいかなと思う。
子供が小さいうちは、病気、ケガが多いと思うので
病院は近くにあったほうがいいです。
一番優先したいのは、病院ですかね。
職場から近いのも結構優先順位トップに入りますね。
職場から遠くなるのは、なるべく避けたほうがいいと思う。
毎日、同じ時間に家を出られるとはかぎりませんからね。
遅刻しそうになるときもあると思うし
そういう時にあわてて、車を運転すると、大抵、交通ルール違反や事故しますので・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

かなり、かなり、参考になるご意見を誠にありがとうございます(涙)

ごもっともです!1番、分かりやすく詳しいご意見で
是非、旦那と参考にさせていただきたいと思います^^

お礼日時:2022/06/30 22:50

庶民が家を買う場合に先ず考えるのは、その家が安全安心な立地かという事です。



大きな地震の際は大丈夫か。大雨の際は大丈夫か。火山が噴火したらどうか。

川の側が大丈夫かとお書きですがハザードマップでは、どう書かれていますか?

あなたは、もう第1候補に心が傾いているのではないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃる通りです!貴重な意見、誠にありがとうございます!
確かに最近、地震が多く2030年頃、大地震がくるとささやかれてるので、地震のことは1番に気にしています。

私の住んでいる街に大きな川が伸びているので、職場から家を考えている周り全体が、どこも黄色になっています(涙)

第三候補のところは川というか水路的な、小さな川ですが氾濫したときのことを考えたら怖いなと強く思いました。今まで、大きな災害に遭うことなく平和に生きてこれたので、まだまだ甘いなと痛感しました。

いえ、欲しいは欲しいですが
どちらかと言うと第一候補と第二候補で迷ってます。

お礼日時:2022/06/30 22:47

自分は常に保育園と職場往復の時間が最短となるように


何年もかけて家は選んできました。
毎日の事ですからね。しかも10年間以上。
経済効果は比較になりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

意見を誠にありがとうございます!
ですよね!やはり、毎日の事ですもんね!

夫婦共働きで、旦那はバイク、私は自転車ですが
バイクのガソリン代も少しでも変わってきますもんね!

是非、参考にさせていただきたいと思います^^

お礼日時:2022/06/30 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!