プロが教えるわが家の防犯対策術!

よろしくお願いします。
アラフォー独身男です。今更ですが、悩んでいます。
抽象的な悩みになるかと思いますが、アドバイスをください。

例えば、ある資格をとることを目標として、1ヶ月に何時間勉強する、だから週何時間の勉強時間の確保が必要、などの計画を立てることが難しいです。
特に複数の目標がある場合、優先順位を付けて、計画的に勉強していくことが出来ません。
仕事だと、マルチタスクが当たり前ですよね。。。私には出来ないのです。
今日は気分的にAという勉強したいからBの勉強はいいや、という感じになり、後で後悔します。

これが仕事なら納期順にやっていけばまだいいのですが、これが仕事とプライベートの両立となると途端に難しくなります。

プライベートなことを優先(例えばジムにいって筋トレをするなど)したいと思うときもあるし、今日はずっと勉強している方が気分的に楽、だからジム行くのやめようかな、と思ったり(結局目標の体重に落とすことが出来ず、誰にも責められないけど自分的にはもっとうまいやり方があるのではないかと思ったり。。。)

私は独身だから自分の時間を全部自分のために使えるのでまだいいのですが、仕事と家庭を両立している人を見るとすごいと思ってしまいます。
子育てをしていれば、それこそ予期しないことは起こって当たり前なので、自分個人の目標のために使える時間が限られて来ると思うのですが、大学院に行ったり、資格を取っている人を見るとよほど計画をたてて実行するのが巧いのだな、と思います。


通常では取得するのに半年かかると言われる資格を1ヶ月の勉強で取りました、などというのを見るとうらやましいです。
私は自分で計画をたてられないのでどんなに簡単と言われる資格でも予備校に通います。予備校が立てた計画に沿って勉強していけばいいだけなので。。。。

皆さんは計画を立てるときの工夫、マルチタスクを行なうときの工夫などどのようにされていますか。

アドバイスもいただければ幸いです。

A 回答 (2件)

意志の力だけでやろうとすると、そうなるんじゃないですかね。


人間て楽な方に流れるようにできてますから。

世間の方々が鉄の意志を持っているわけではなく、工夫していると思います。
私個人のやり方は、こうです。

1. タスクのハードルを低くすることで、手をつけやすくする

正確に言うと、タスクの入り口のハードルですかね。
勉強なら、とりあえず座ってテキスト開くだけ。くらいにしておく。
テキスト開けたら、1文字だけ読もう。

本当に開いて閉じたっていいんですよ。

ハードルを低くする=タスクを細かく分ける とも言えます。

★人間てやりながらやる気が出てくる生き物です。とにかく手をつける!
 やる気が出るまで待っちゃダメ。


2. やらざるを得ないシステムを構築して、それに乗ればいいだけにする

=生活習慣に組み込む とも言えます。

例えばジム。
1回家に帰っちゃうとほかの事やりたくなるならば、
例えば会社でスポーツウェアに着替えてジムに直行するとか。

あるモデルさんは、ランニングウェアを着て寝るそうです。
そうすると起きてすぐ出られるから、ぐずぐず悩まないで済むと。


3. 気持ちを盛り上げるアイテムを用意しておく

ジムだったら、格闘マンガ読んだ直後とかちょっと気持ちが燃えてますよね。


あと、単純に理想が高いんじゃないですかね?
完璧主義は破滅の元ですよ。

私は1日1タスク、一番優先順位が高いものを決めて、
1つできたらいいや、あとはおまけくらいに思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
大変参考になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/07/18 20:45

なんと言う名のメソッドなのか分からないので検索の仕方だけの紹介になりますが、「10分」「タスク」でググれば出てきます。



私もやっていますが、集中すると10分経過に気づかない時が多々ありますが、せっかく集中できてるなら、それはそれでいいかな?と思って、自分流アレンジで運用しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/07/18 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!