プロが教えるわが家の防犯対策術!

なぜ、コンピューターはHTMLで記述された文章でしか読めないのですか?例えば、ニュースをホームページに載せたい場合この教えてgooみたいに普通に入力しても載らずに、英単語や記号を組み合わせてコンピュータが読めように「コード」や「ソースコード」を入力しないといけないのですか?なぜ、この教えてgooはコードを入力しなくても普通にのるのですか?

A 回答 (4件)

正確にはhtmlを読んでいるのはパソコンやスマホではなく、パソコンやスマホのブラウザアプリ(EdgeやChromeなど)で、実は文字も読めます。



しかし文字だけですと左上から小さい文字でずらずらと表示されます。

ではどうしてhtmlなのかというと、わざとです。

例えば文字を上から少しあけた位置に、大きめの文字にして、真ん中にスタンプを押して、色は明るめにして、途中で折り返して、回答を打てるところを作って…

と、文章で言われてそれを書いてと言われても、書く人によって位置や大きさ変わりますよね?

そこでhtmlという決まった形式で書くことで、字体はゴシックでサイズは72、位置は上から3.141592ピクセルだとか、色はピンクの7番だとか、どのスマホやパソコンで見ても同じ見た目に出来るんです。

教えてgooは文字を打つと自動でhtmlに変換してくれているのです。
なので綺麗に表示されています。

参考になれば
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2022/07/12 16:11

>>なぜ、コンピューターはHTMLで記述された文章でしか読めないのですか?



この質問は間違い。コンピュータはHTML無しでも表示できるし、読める。

>>例えば、ニュースをホームページに載せたい場合この教えてgooみたいに普通に入力しても載らずに、英単語や記号を組み合わせてコンピュータが読めように「コード」や「ソースコード」を入力しないといけないのですか?

ホームページをどうやって表示させるかによって変わる。
コードやソースコードを入力しないでもできる。

>>なぜ、この教えてgooはコードを入力しなくても普通にのるのですか?

そのように動作するようにプログラムを作成しているから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2022/07/12 16:11

質問の意味があまり理解出来なくて申し訳ないんだけどHTMLでしか読めないのはブラウザです。

パワポとかWordとかHTML記述じゃなくても読めます
最後の問は、教えて!gooは実際にコードは入力されています
予め用意されています

ブラウザで所定のURLを選択し、入った時からHTMLの記述は始まっています
ホームページを右クリックしてソースの表示をして頂くとどのように書かれているか分かります
という意味合いで良いですか?
あと教えて!gooアプリの方は恐らくHTMLではかかれていないと思います
    • good
    • 0

HTMLってプログラムです。


コンピューターって、プログラムをさせてうごきますから。
ブラウザーに表示するのもプログラムが必用となり、そのプログラムをよみとり、表示を行う

ソースコードをソースプログラムと言うこともありますし、単純に略して、ソースと言う場合もある。

文字を黄色とか赤にしろとか文字サイズを変更しろとか。文字の位置をどこにしろとか、改行しろとかすべてプログラムですから。


そのまま、HTMLのプログラムを行わないでもよいなら、単純に入力したデータをサーバが受け取る。
そして、サーバが、入力したデータにページを表示するプログラムを自動的に作成して入力データを埋め込んでいる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/07/12 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!