プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ヒットエンドランって実際にはランが先なのに言葉は何故ヒットが先なのですか?

質問者からの補足コメント

  • いいえ、「ヒットエンドラン」のことをきいています。
    (「ランアンドヒット」との使い分けは理解しています。)

      補足日時:2022/07/19 05:46
  • 打者が打つ前に走り出すのがヒットエンドランです。

      補足日時:2022/07/19 08:26

A 回答 (8件)

Tom and Jerry だって、先に走ってるのはジェリーの方ですよ。

    • good
    • 0

ちょっと不穏な空気が流れ始めているようなので、


こちらでクールダウンして欲しいですわ!!
「ヒットエンドランって実際にはランが先なの」の回答画像7
    • good
    • 0

素晴らしい屁理屈のセンスに、参りました。

次のネタも期待しています。
    • good
    • 1

どちらが先でどちらが後と言うと話ではなく、単にそう言う単語なのでしょう。



ちなみに、ヒットエンドランとランエンドヒットを混同している回答がありますね。

・ヒットエンドラン
ランナーがスタートを切り、打者はどんなボールでも(ストライクでなくても)バットに当てる戦法。
ライナーやフライを打つとダブルプレーの可能性があるので、打者は可能な限りゴロを打つ努力を。
ランナー一塁の場面で多用される戦法なので、出来れば右方向を狙うことにより、ライト前ヒットでもランナーは三塁まで到達できる可能性が広がる。
内野ゴロあったとしても、よほど強い打球が野手の正面をついたとかでなければ、ランナーを進められる可能性が高くなります。

・ランエンドヒット
ランナーがスタートを切るのは同じですが、打者は自分の打てる球のみを打つ。
ボール球やストライクであっても苦手な球は見逃しても可。
見逃した場合は、当然ランナーは単独スチールになりますので、足の速いランナーである事が条件になります。

両方の戦法において、打者がライナー、フライを打つ可能性に備えて、ランナーはスタートを切った直後、走りながら打者に視線を送り打球がライナー、フライでない事を確認する必要がある。
単独スチールの場合、打者は見送るので、基本的には打者に視線を送る必要はない。
    • good
    • 0

ヒットとは打撃のことで、ヒットになった結果を意味するものではありません。

打ってから走るのは当然です。
    • good
    • 0

ランアンドヒットは


言いづらい。
    • good
    • 2

参考URLにも書いてありますが、「どっちを先にやるか」ではなく「どっちが主なのか」の違いではないでしょうか?

    • good
    • 2

それを言うなら、「ランエンドヒット」のことです。


参考
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=c …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!