アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

好みの顔じゃない=不細工と考えてる人ってどのくらいいるのでしょうか?
美人だと思うけど、好みの顔じゃないとかあるのでイコールは成り立たないと思うんですよね。
混同して考えてる人って実際結構いますか?

A 回答 (8件)

>どう言う心理なのか知りたかった


おおむね No.7 で言及していますが、言い方を変えると「盛って話している」ということです。
こんな極論が世間に通用しない事を知った上で、敢えて雑に表現する。
そういう手法で持論や自意識を誇示するのですね。斜に構えるとでも言いましょうか、要は人並みを揃えないで目立ちたいとw

それを聞く方も、普通は (( んなコトあるかーw )) ってハラの中で聞き流すのですが、消化できない素直な人には盛った効果が発揮され、衝撃的なワードとして影響を与えてしまうのですね。 (今回のあなたのように^^;)
ですから、真に受けて疑問視するだけナンセンスと言いますか…

>混同に乗っかっている
「美人だけど好みじゃないのでイコールは成立しない」
これは「好みの顔じゃない=不細工」なる定義の外にある要素(逆説のようなもの)を挙げて、その定義の不完全性を立証する意図と思われます。
その意図は間違っていませんが、そもそも異なる要素の混同自体に「レイヤーが違う」と異を唱える言及無しの「~のでイコールは成立しない」は、イコールの是非をスルーする(黙認となる)矛盾を含んでしまうのですね。

単に、スルースキルの発揮は「そこ違…」と思ってしまった次第です。

 それでは、楽しい夏休みを^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正しい意見ながら、混同に乗っかっているつまり矛盾を含んでいるという解釈でしょうか?正直読んでいて全く意味がわからないです。こちらの理解不足なのか何か勘違いをしているのかと思ってしまいます。

お礼日時:2022/08/04 15:40

主旨はドコへ^^;


とっ散らかってくる様子が愉快になってきました。
(決して滑稽という皮肉ではなく、平和的に解釈ください。)

>混同は、異なる意味のものを間違えて同一のものと考えること。
しっかり調べたのですね^^
辞書では、異なる要素のものを《誤って》同一にするって感じで書かれている物が多い反面、「混合してひとつになること」の意味も併せ持ちます。
細かいハナシですが「混ぜて一緒にしちゃう」ことが、必ずしも誤りとは限りません(法律の世界の混同は、肯定的な解決論だったりします)。

>「好みの顔じゃない」と「不細工」を間違えて同一のものと考えている
そうですね。
「好みの顔じゃない=不細工」が、あまりに非人道的で粗暴な思考だと感じる人(それが普通ですw)にとって、そんな論理は間違いに決まってます。
ただ、質問文の段階で発言者に間違いがあったか?と言えば、そこは定かではありません。特に暴論は、そういう垣根を乗り越えてこそ際立つため、意図的に表現の琴線に触れることで暴論たる効果を演出します。
そしてあなたもまた、「美人だけど好みじゃないのでイコールは成立しない」と。正しい意見ながら、理由の半分はその混同に乗っかっちゃってます。

~このままでは回答に関与しないので舵を修正します~

「好みの顔じゃない=不細工」という暴論は、表現のケースとしては「無くもない」くらいの出現度だと考えます。
忘れかけた正義感(w)を思い出せば、そんな論理を人前で振りかざすでない…と怒られそうなモンですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。こんなにも真面目に返信してくださる方は今までいらっしゃらなかったのですごく嬉しく思います。主旨がずれてしまったのは申し訳ございません、分からないところを放置するのが嫌でして、どうしても追求してしまう性格のようです。

さて、気になさっていた「どのくらい」、「結構いますか」を問うことについてですが、これはもし「好みの顔じゃない=不細工」という考えの回答者がいた場合、どう言う心理なのか知りたかったからですね。自分が知っていることが全てではないので、相手がどう思い、考え行動するのか知りたいのです。「価値観が違うから」と結論づけてしまえば思考停止のような気がしてしまい後味が悪い感じがします。

気になったことが他にもあったのでぜひともご回答お願いしたいのですが、

> そしてあなたもまた、「美人だけど好みじゃないのでイコールは成立しない」と。正しい意見ながら、理由の半分はその混同に乗っかっちゃってます。

の部分ですね、この「混同に乗っかっている」というのがどういうことなのか理解できませんでした。

お礼日時:2022/08/03 17:25

>本来違う意味のものをイコールにしてる


>この場合混同してることになりませんか?
等式ではありますが、これは人間の感覚表現です。
 「赤=暖かい」
これも、本来違う意味ですが混同してる感じでしょうか?

>それ以外の大半に気づいてないってどういうこと?
あなたの言う、イコールが成り立たない部分を指します。
 美人だけど好みとは違う。
 美人でも不細工でもない人の存在。等

>相手の顔が ~ かもしれません。
全くそのとおりです。
気になるのは、「どのくらい」「結構いますか」を問うてどうしたいのだろう…と^^;
    • good
    • 2
この回答へのお礼

混同っていうのは、異なる意味のものを間違えて同一のものと考えるということですよね。

イコールの関係にしてる時点で、それが明らかにおかしいと思われるものでも同一のものと考えることになるような気がするのですが…。

考えてるとよくわからなくなってきたのですが、「好みの顔じゃない=不細工」というのは「好みの顔じゃない」と「不細工」を間違えて同一のものと考えている、つまり混同していると考えられるかなと。

お礼日時:2022/08/03 13:29

「どのくらい」「結構いますか」と割合を聞かれても、正確な値は出ないでしょう。



《 好みの顔じゃない=不細工 》
これは「混同して考えてる」とは違います。むしろシンプル過ぎてそれ以外の大半に気付いていないだけですね^^;
さらにこれは「美人 or 不細工」の両極しか存在しない前提の話になります。
しかし世の中はそうではなく、前提から間違っているということ。
したがってあなたが「イコールは成り立たない」と考えるのは、至って常識的な思考です。

質問に答えますw
個人の思考は自由です。
イコールが成立する価値観を持つ人の存在を、否定はできませんね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本来違う意味のものをイコールにしてるので、この場合混同してることになりませんか?

それ以外の大半に気づいてないってどういうことですかね?

相手の顔が好みじゃないとしますね、そうすると相手の顔は必ずしも不細工とは限りません。イケメンかもしれませんし普通かもしれません。

お礼日時:2022/08/03 12:17

たまに居ますね。


好みじゃないだけで、まあまあ可愛い方にも、ブス!とか言う人。

自己中心的で視野が狭いんだなと存じます。
正直過ぎると申しましょうか、不器用と申しましょうか、、、
    • good
    • 0

多くの人に好みじゃない=ブサイク



こういうことです。
    • good
    • 0

別にその解釈でも良くないですか?<好みの顔じゃない=不細工


他人に吹聴したり同意を求めたりしない限りは…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意味がそれぞれ違うからイコールは成り立たないと思うんですけど。間違ってますよね?

お礼日時:2022/08/03 11:34

人それぞれの好みがありますので、かなり少ないと思います。


好みの顔じゃない≠不細工だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!