dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな夢を観れるような時代はいつになったら来ますか?

夢の研究ってどこまで進んでいるんでしょうかね?
好きな夢が観れるようになればメンタルの治療にも活かせそうです♬

A 回答 (2件)

夢は記憶の欠片の寄せ集めです


睡眠から覚醒するときに人の脳は記憶の整理をしています。
慌てて記憶をかたずけますが取っ散らかっているので
その破片が飛び散ったのを脳がつなぎ合わせます
記憶の欠片のつなぎ合わせは意味不明なので
過去を呼び出して同じような記憶とつなげて適当なストーリーを作るのが夢です
思い出すたびに自分の理解できるストーリーに作り替えていきます
脳科学では 同じ写真や言葉をつなげることにより
記憶の中がそればかりになり本人の思い込みも加わって
見たい夢に変えていくという理論を作り上げています
変な夢を見たと思い出すたびに似たような夢を繰り返すのはそのためだと言われています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうです。似たような夢を観ちゃいます^^

お礼日時:2022/07/24 16:04

なかなか難しいのではないかと思います。


例えば性的欲求不満な時にエチな夢を見るとか、解放されたい抑圧されてると空を飛ぶ夢を見るなど、その夢を見るには嫌な精神状況になる必要性があるのでそんな状態で床に就くのは多分誰しも嫌ですよね、だから難しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
残念です。
やはり難しいかぁ。

お礼日時:2022/07/24 16:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!