dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場についてです。
最近転職し新しい職場に入りました。うまく馴染めません。どこにいってもそうです。自分に問題があるの自覚しています。
仕事の事は聞いたり話したりしますが、どうしても休憩中や仕事やるながらの楽しそうな会話に入れません。話しかけるのためらってしまいます。ましてや女性が多く男性僕一人の時もあるので、孤立してしまいます。
作業をしているときは僕は一人で作業する所なので他の人は別の作業をとなりで二人とかでやっていて話しています。僕だけそれで惨めにみえてどんどん自分が浮く気がします。なんとかしたいです。どうしたらいいでしょう

A 回答 (1件)

もう少し様子を見ては?



私は女ですが、仕事の為に会社に来ているので、周りと仲良くなろうなどとは全然思っておらず、いつも挨拶程度と、わからないことを聞くとき位しか話しかけません(笑)後は、ありがとうの気持ちでお菓子渡すくらい。

仲良くなると、面倒な付き合いになったり、派閥が勝手に生まれたりするのが嫌なのですが、
そんな私でも3年くらいすると、何となく周りとは仲良くなります(笑)

仕事と割り切り、特にいじめられているわけでもないのであれば、時間が経てばある程度仲良くなるものです。

仕事でどうしても仲良くしたいなら、男性で同世代が多そうな職場へ行ったら?となりますが、仕事で自分が何がしたくて、キャリアアップも視野に入れつつ仕事することの方が私にとっては重要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!