重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

大阪の難波・心斎橋近辺で本屋さんおしえてください
大阪北ならば、紀伊国屋、旭日や、ジュンク堂書店などたくさん参考書が売られている大きな本屋さんありますが、難波・心斎橋あたりはしりません。
参考書がたくさんありそうな大型書店をおしえてください。

以上

A 回答 (4件)

難波にもジュンク堂ありますよ。

なんばグランド花月の前です。

参考URL:http://www.junkudo.co.jp/shop2.html
    • good
    • 0

なんばCITYの地下に旭屋書店があります。



心斎橋はアセンスという書店があります。(周防町筋に面した心斎橋商店街の角)

紀伊國屋書店は堺筋本町(本町通)にあります。
    • good
    • 2

こんにちは。



心斎橋とOCATにある「丸善」も比較的大きくて品揃えも豊富だったと思います。
http://www.maruzen.co.jp/home/tenpo/index.html
http://www.ocat.jp/mall.html

参考URL:http://www.maruzen.co.jp/home/tenpo/index.html,http://www.ocat.jp/mall.html

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
いってみました。しかし、目的の本はありませんでした。
かなり大規模書店でないと置いていないと思います。

補足日時:2005/04/09 23:45
    • good
    • 0

心斎橋の方は たぶん最近大きい本屋はないと思います。



ジュンク堂は 高島屋の方からだと信号を渡り
りくろうのケーキ屋さんのアーケードの方に行き
小さな本屋さんをすぎた角(ダ・オーレの角)を右に
曲がるとあります。NGKの前です。
千日前の方からだと ビックカメラの筋です。

旭日屋か紀伊国屋かどっちか忘れましたが
高島屋の奥(なんてゆうんだったっけぇ~?)
ショッピング街の地下の突き当たりにもおっきいのが
あります。ナンバシティーだっけ?
すいません。名前ど忘れしましたが

ロケット広場のハーゲンダッツの横にエスカレーターが
あり、それを降りて つき辺りまで行くとあります。
その2つが わりと大きいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!