アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ゆで卵 にふてれいた部分が緑に…



夜、お弁当にゆで卵をいれたのですが、あたたかいゆかりご飯の上に置いて冷凍庫にいれておきました。

翌日の昼、弁当を開けたら、ゆで卵をおいていた部分のゆかりご飯が緑に変色していました。

あたたかいゆかりご飯においてしまったから偏食してしまったのでしょうか…
食べない方がいいですよね?

以前もスコッチエッグを作ったとき、ひき肉をゆで卵につけたまま冷凍庫で数時間放置したらグリーンミートにしてしまいました。
ゆで卵はあまり他の食材に触れさせない方がいいんでしょうか。

A 回答 (2件)

https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/26/newf …
卵の加熱温度が高いほど,加熱時間が長くなるほど硫化水素が発生しやすいので硫化黒変(緑変)は顕著になります。
これを防ぐには,加熱し過ぎないように温度・時間管理を行うことが有効です。
ゆで卵であれば沸騰したお湯で10分程度,80℃のお湯であれば25分程度ゆでれば卵黄が鮮やかな黄色になります(図1)。

食べてみて異変があればやめてください。冷蔵庫なのでよいと思いますが、

剥かずに殻のままがよいのでは?別にする、剥くときに硫黄臭がしますが、
    • good
    • 2

食べても何も問題はありません。

茹で卵は加熱してありますので
温かいご飯の上に乗せても大丈夫です。
ゆかりは赤シソからつくられます。赤シソの成分のシソニンは
アントシアニン系色素なので、酸性なら「赤」、アルカリ性なら「青」に
なります。玉子の白身がアルカリ性だから「青」になり、ご飯の色が
「赤」の上から変化したため「緑」になったのだと思います。

茹で卵は色移りがしやすい食材です。食べても何の問題もありませんが
色移りを気にするのであればゆで卵だで、別のカップに入れるなどの
対策を取ると良いですよ。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!