dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカは
なぜ台湾を支援する必要があるの?

中国と台湾の問題に
なぜ首を突っ込む?

A 回答 (11件中1~10件)

わしら、小さい島国の人間にゃ理解できんのぉ~

    • good
    • 0

ペロシさん帰りに尖閣も立ち寄って頂けませんかね

    • good
    • 1

米国は、かつて国連から台湾を


追い出したことがあります。

その代わり、台湾関係法という法律を
作り、
台湾との間に、軍事同盟を結んだ
からです。



本音は、あそこを中国に取られたら
シーレーンの都合上、日本などの
同盟国が困るからです。

同盟国を見放すと、米国の影響力が
疑われ、信用をなくします。

日本だって、米国の子分ではいられなく
なります。

米国の国益を損ねることになります。
    • good
    • 4

支援と言うよりは自国アメリカを守る盾が崩れることを恐れるのです。

日米安保も実態は日本が地政学的に自国を守るための極東の砦であることと、日本の軍事力増強を監視し、抑制防止するためです。
台湾や尖閣有事の際のアメリカの軍事力による支援を当てにしている人は相当の平和ボケか思考能力や状況判断力の欠如した脳天気人間です。
    • good
    • 0

中国にとって最も嫌がる問題なのでアメリカとしては首を


突っ込みたいのでしょう。

ウクライナとロシアの問題と同じです。
ロシアにとってウクライナ問題はほとんど国内問題みたい
なことなので、他国に干渉されたくない問題です。

中国やロシアというのはアメリカにとってライバル国家なので
ライバルの嫌がることを刺激したいのでしょう。

ロシアがアメリカの大統領選挙に陰で介入しているのではない
かと言われますが、同じようにアメリカもロシアや中国の国内
問題に何かと横やりを入れたいのだと思います。
    • good
    • 0

中共が台湾を飲み込めば、米国の庭ともいうべき太平洋に中共海軍が自由に出入りできることになる。

 大規模の在日米軍が存在する日本も、有事の際は、東シナ海・日本海と太平洋側から中共海軍に挟み撃ちになる。 米国がそんな事態を看過できるはずがない。
    • good
    • 1

中国が世界に打って出て世界の覇権を握ろうとすれば(野心的な習近平の最終的な狙いはそれです)、太平洋側に自由に出入りできなければなりません。



ですが、中国から太平洋側を見ると、台湾と尖閣列島(それらの接続水域を含む)が邪魔で邪魔で、海路も空路も太平洋側に出入りできる隙間がほとんどありません。これでは中国の成長に大きな障害となります。

なので、まずは台湾は中国の一部だと言う口実を盾にして、台湾を支配下に治めたいわけ。
でも、これは言い方を変えれば、アメリカにとって中国がのし上がって世界を支配しようとする大きな危機になるわけです。

それで中国の反感を買ってでも、台湾はアメリカの仲間だという友好関係をさらに強めておきたいんですよ。
    • good
    • 0

台湾は中国の喉元に突きつけたナイフ。


もし台湾が中国に落ちれば、中国海軍は誰にも邪魔されすに太平洋に繰り出せる。
そうなるとアジア平洋地域は大きな脅威にさらされる。
これはアメリカの防衛にとっても重大な脅威となる。
    • good
    • 0

あなたはアメリカと中国の問題に


なぜ首を突っ込む?
    • good
    • 1

ウルトラマンは怪獣がいないと正義の味方にはなれません



スパイダーマンだってスーパーマンだって悪者が居なければ
単なる力持ち、喧嘩に強いだけ

50年前にプロレスが人気だったのは
大きな外国人を小さな日本人(一分の朝鮮人)が
空手チョップで倒すから人気があった
しかも、試合終了5分前

ロシアのウクライナ侵攻を利用して
アメリカの凄さ、世界平和はアメリカのお陰
を政治利用するためでしょう

アメリカは50年前に台湾は国ではなく
一つの中国を認めている
(日本も)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!