プロが教えるわが家の防犯対策術!

島根県は日本で、1.2番目に人口が少ないですが、
何故でしょうか?
気候が悪い?災害が多い?働くところが無い?
最近、松江城や、県庁などに行きましたが、街並みは綺麗でしたが?何かあるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    やっぱり、東京都の人間をなかなか、地方の方は信用しないですよね?
    いじめられてしまうでしょうか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/08/07 16:36

A 回答 (7件)

自立できる仕事を持っていらっしゃるのであれば歴史を尊重して愉しめる土地だと思います。

広い県なので西部と東部では文化の違います。松江あたりは人スレしてますが。。。西部は昔のままかも知れません。自然の豊かさは他の土地でもあります。開発されない昔ながらの街や観光地が残っているのが三陰らしさです。
ただ、豪雪(びちゃびちゃ)と夏のむし暑さには閉口します。
大都市への交通は格安航空会社が参入したので早めにチケットを手配すれば便利です。
    • good
    • 1

山陰を牽引する様な都市がない事が起因していると思います。

せめて松江市が40万~50万人都市位の街であれば、随分と賑い創生で変わっていたことは間違いありません。その上、利便性が悪いので企業進出も少ない。自民党の西田昌司議員が推進されていた山陰新幹線が実現していれば、山陰は近いと随分と風穴があき、身近になったことでしょう。ただ、島根県でもハンディがありながら離島の隠岐の島は人口減対策に頑張っています。自治体の身を削る努力で転入が多く、減少が少な目です。特に、知夫村は以前話題になりましたネ。ガンバレ隠岐の島です
    • good
    • 6

人口の変動とはとどまるところ


「魅力的な仕事があるかないか」
観光だけならどこにでも行けるが、生活は職がなけれなできない。

農業は「安い、きつい、しがらみ」と3拍子揃っていて、魅力的な職とは言いがたい。
バイトに就くにしろ大都市に比べ時給も安い。
一流企業は東京に集中している。
    • good
    • 2

出身高校(高校の数が少ない)で相手のレベルを判断する傾向があります。

判断出来ない東京のひととはなかなか打ち解けられないのではないでしょうか?
    • good
    • 1

鳥取出身です。

島根の方が文化的で住みやすいかも知れません。気候は夏は猛暑絵水不足になります。冬は豪雪です。いつも湿気があってカラッと晴れることはありません。交通の便が悪くて都会に出かけることが不便です。特に海外に行くには必ず乗り換えが必要です。高速道路が使いにくく都市の連携が良く出来ていません。
昔からの土着風習が多くて新しいことが出来ません。高校で勉強すると県外の上級校に進学するのがエリートコースです。それにあぶれた人たちが商工会などでハバをきかせます。
観光で訪問するには素晴らしいですがビジネスをするには障害が沢山あります。既得権を守る人たちばかりなので改革もできません。
人の流出があっても流入がないので人口は増える可能性がないのだと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

僕は、今、東京都に住んでますが、島根県に引っ越そうかと、思って調べてますが、古きを大事にする匂いは、感じました。あと、鉄道がなかなか来ない、運賃がやけに高いと思いました。また、しかし、自然の豊かさは良いと思ってます。

お礼日時:2022/08/07 16:24

回答No.1にあるように「~ない」ものが多数を占めていて魅力に乏しく、これから住み続ける県として選ばれないからです。

若い人は都会に出て働き、住み、戻って来ないから、人口は減るばかりです。
    • good
    • 1

産業が少ない、工業地帯がない、商業、観光業が盛んでない、大手鉄工所などが少ない、新日鐵とか、、


素人考えです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!