アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で、名門武家の源氏の棟梁が、共産主義者やら、無能やら、威厳もなくコミカルに描かれているのは何故でしょうか。
血筋や家柄よりも、身分が低い北条氏の賢さを際立たせる為のドラマでしょうか。
北条時政は傍流、北条氏の当主ではなく、義時などは源氏暗殺や実父の時政を追放して執権になった後、自分に逆らう上皇や親王の皇位剥奪、流刑にしている人物で、陰険な策略家の野心家だったのに、「野心とは無縁だった若者は、いかにして武士の頂点に上り詰めたのか。」などとNHKドラマでは謳い文句にしています。
北条義時こそ、ピエロが似合う男なのに。

質問者からの補足コメント

  • 「野心とは無縁だった若者は、いかにして武士の頂点に上り詰めたのか。」
    こういう、のし上がり系の作品の方が、視聴者ウケするんですか?身分違いの恋のドラマや映画なんかも一昔前までウケてましたよね。
    全く理解できませんが。

      補足日時:2022/08/11 01:45

A 回答 (5件)

名門武家源氏の棟梁がよろしくない形で描かれているのはそのドラマが坂東八平氏を主役にしているからだと思います。

鎌倉幕府というのはその当時在った中央政権、天皇家院政への強い影響を作り出した平氏本家の政権が結局は都で高位高官を占めるという藤原氏摂関政治と変わらない形にしか見えなかったので流人として居た源頼朝を坂東八平氏が担ぎ上げて反乱、滅ぼしたのです。そして武家としての望む形の政権、幕府を鎌倉に作り上げたのです。その後は源氏は無用、従って三代ともによくわからない最期となっているのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

製作者側に平氏がいるのでしょうか。

お礼日時:2022/08/11 10:14

要約:歴史ドラマは勝手な解釈や演出をしてはならない。



なぜ、無知程ほど歴史書には全ての事を描写していると思えるのだろう。
それら=事実だと思えるのだろう。


>陰険な策略家の野心家だった

ソースや根拠はありますか?
私心を捨てて為政者としての判断をする事が陰険なのでしょうか。
当時の武士なら野心を以て家の為に謀るの当たり前だと思いますが。

評価
1:大河程度の知識を言い散らかす俄か。
2:歴史ドラマに浅い知識で突っ込みをいれて悦に入る俄か。


「ドラマ」とは、製作者が内容に自分のテーマを表現させるものです。
明るい若者が成り上がる過程で現実と妥協を続け、理想を忘れ歪んでいくのはドラマではよく使われる手法です。
(彼らはドラマのような愉快な人達だったかもしれませんし)


そんなものに、いちいち噛みついて、何を言ったおつもりなのやら。
私は、むしろ自分の想定の斜め上を行く作劇を楽しんでいますが。
「なぜNHKは、北条義時をコミカルに描かな」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレビっ子はなぜ、テレビが言ってたんだ!テレビが真実なんだぞ!とテレビを自分の主張のように語るの?

お礼日時:2022/08/11 13:25

三谷幸喜さん脚本は充分に、お笑い仕立てと思いますが。


歴史が好きで、個人的に研究されている方の多くは眉をひそめていますね。
万人に受け入れられる脚本なんて無いでしょう。

北条は伊豆に領地を持ち管理している、豪族です、領地の大小だけで、
家柄や身分を評価しては、いけないと思いますが。
安芸国の一豪族の毛利は、尼子家、大内家を滅ぼし、安芸国、長門国、
周防国、石見国の大大名になりました。
織田弾正家は熱田神宮辺りを領地としていて、4つの尾張織田家の中で、
最下位の位置でした、その後、信長がどうなったかは、御存じの通り
です。
三谷幸喜さんお脚本は基本的に嫌いなのですが、俳優達が、どうこなして
演技するのかを見たくて、つまらないドラマと思いながら、結局、見て
しまいます、三谷幸喜マジックに嵌まったのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう見方もできますね。
ただ源氏と北条では、格が、、、

お礼日時:2022/08/11 13:28

おそらく歴代の大河の主役の中では一二を争うほど充分コミカルに描かれていると思うけど。

もしかして観てない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義時の配役がダメ。
オネエ芸人にやらせた方が、面白かったですね。
楽シンゴとか。

お礼日時:2022/08/11 10:00

キノコのエピソード見てなかった?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!