dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

重い頭が前に出ている猫背ですが、なぜ楽なのですか?

A 回答 (4件)

猫背が楽なんてことはありません。

首や肩がこるのは、重さが負担になるからです。背筋を伸ばし、骨とインナーマッスルで頭を支えた方が全然楽です。例えば10km走るとわかります。猫背で走ると首がつります。姿勢良く走ると、首も腰も痛みません。

猫背は、現代生活の習慣と、背筋不足が原因で楽だからではありません、
    • good
    • 1

そこの部分だけで考えれば、その回答にもなるのではとは思いますが、人の身体は色々と組み合わさって出来ているので、その様に進化した場合、他の周辺部分への悪い影響が出る為にそうならなかったのではないか、と思います。


猫背は悪いと言われてるのは、見た目が悪いから、の理由より健康にも良くないから、なのだろうと思いますね、例えば、今はまだ何でもなくてもおじさん、おばさんになると、腰痛とか四十肩とかなどなどの病気ですね・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

(*´・д・)*´。_。)ナリュ

ありがと

お礼日時:2022/08/22 08:45

人の身体の中で一番重たいのは頭らしいです、重力に逆らい持ち上げているよりは猫背の方が首などに負担かからず楽なのと、同じ歩く時でもその方が空気との摩擦(空気抵抗)が減る為歩き易くなり楽に感じる為。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

では何故、人類は猫背に進化しなかったのですか?

お礼日時:2022/08/21 17:42

背筋が伸びた状態を保つには、筋肉の力が必要です。


しかし、筋力が衰えると背筋が伸びた状態に耐えられなくなり、猫背になってしまいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!