アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在大手証券会社を利用しておりますが、ドルにて米株取引していたものを円転したいのですが
その際の為替手数は25銭と思っておりました。
しかしその際の為替価格について調べて見るとTTS,TTBがあり2円ものスプレッドがあることを知りました。
つまり現在の価格から引き出す際はTTMに1円25銭のスプレッドがかかるということで合っておりますでしょうか?
2円より安く設定されている銀行はあるのでしょうか?
為替手数片道25銭とうたっていて実際は1円25銭というのは何故そういう分かりにくい表記なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • TTMに対してTTS,TTB価格が一円差というのは評価用為替レートであり
    実際の為替とは関係のない値でした。実際の手数料は片道25銭でした。

      補足日時:2022/09/05 22:10

A 回答 (11件中1~10件)

楽天銀行にはTTM/TTS/TTBというのはありません。



TTMが決定されるのは1日に一度だけですが、楽天銀行はそのときの市場の為替レートを参考にリアルタイムでレートを決定します。そのレートを基準に買う時が25銭高く、売る時は25銭安くなります。

マネックスも同様でリアルタイム為替取引であればリアルタイムの参考レートを基準に±25銭で両替できます。以前は1日に一度でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです、TTMは仲値みたいなもので各銀行証券会社で一日一回決められ
それに対する買値売値がTTS/TTBなんですね そのTTS TTBのスプレッドがそれぞれ一円ずつがほとんどということで
楽天はそれがなくリアルタイムでのレート決定つまりFX的な?取引が出来
それのスプレッドが25銭という事ですね。

マネックス証券にもリアルタイム取引出来るようになったんですね、初耳でした。調べて見ます、ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/02 11:01

「TTMの基準レートからTTBレートが1円差です。

」それが為替コストです。

「為替コストである手数料25銭がTTS、TTBなら楽天銀行の言っているTTB、TTSは無いと言うのが間違いということでしょうか?」
手数料25銭はTTMとTTS、TTMとTTBの差です。
楽天銀行の言ってることは間違いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです、勉強になります。
マネックス証券で米株取引する際の為替手数料25銭とありますが、両替するときのレートはTTB価格(1円差)になると言われております。
どちらか分からないので問い合わせ中です。

お礼日時:2022/09/01 08:16

「とありますが1円離れております」


何と何が1円離れてるのですか?

「払い戻しレートには為替コスト25銭が含まれております 」
それをTTS、TTBと呼ぶのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TTMの基準レートからTTBレートが1円差です。
為替コストである手数料25銭がTTS、TTBなら
楽天銀行の言っているTTB、TTSは無いと言うのが間違いということでしょうか?

お礼日時:2022/08/31 23:08

もう一つ


「楽天はTTS TTBは無いんですね」
ありますよ。その差が往復50銭です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

楽天銀行に問い合わせた所
TTS TTBは無く市場実勢為替レートに連動しリアルタイムで変動いたします
払い戻しレートには為替コスト25銭が含まれております 
という事でしたので無いそうです

お礼日時:2022/08/30 13:07

「証券会社が独自に決めるTTMに1円と25銭なので1円25銭かと思いますが。


その1円ってのはどこから出てきたのですか?
どこかの銀行のスプレッドではないのですか?

証券会社で両替するなら適用されるのは証券会社のスプレッド、銀行で両替するなら適用されるのは銀行のスプレッドです。両方足す意味がわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マネックス証券会社で問い合わせした、回答が
当日受付分の為替振替は、同日14時30分から15時に当社が定める
為替レート(TTB)を適用し、実行いたします。
とありますが1円離れております。証券会社に入る手数料ではなく銀行に入る手数料という事でしょうか?

お礼日時:2022/08/30 13:01

「その際の為替手数は25銭と思っておりました。


それはどこに書いてあったのでしょう?

「TTMに1円25銭のスプレッドがかかるということで合っておりますでしょうか?」
タブン違います。

「2円より安く設定されている銀行はあるのでしょうか?」
楽天銀行は片道25銭なので往復で50銭ですね。
https://www.rakuten-bank.co.jp/assets/forexdep/c …

「為替手数片道25銭とうたっていて実際は1円25銭というのは何故そういう分かりにくい表記なのでしょうか?」
楽天銀行の話であれば、実際に片道25銭です。

--------------------------------
「銀行でも両替出来るとしたら関係があると思いますが」
あなたのやりたいことは、証券会社からドルのまま銀行に送金し、銀行で円に両替すると言うことでしょうか?

それができるかどうかは証券会社によります。例えば、マネックス証券では新生銀行への送金のみ可能です。証券会社によっては手数料がかかると思います。
https://faq.monex.co.jp/faq/show/8358?category_i …

また、ドルを受け取る銀行に手数料が発生します。
楽天銀行の場合2450円です。
https://www.rakuten-bank.co.jp/geo/incoming/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

25銭は証券会社に記載してます、一般的なスプレッドです。住信は6銭ですが。
証券会社が独自に決めるTTMに1円と25銭なので1円25銭かと思いますが。

楽天はTTS TTBは無いんですね、そんな銀行があるとは知りませんでした。
詳しいご説明ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/26 23:26

米国株を円で引き出すときの為替手数料は、あなたが使ってる証券会社が決めた物になります。

銀行は関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは分かっております、銀行でも両替出来るとしたら関係があると思いますが。

お礼日時:2022/08/25 15:48

仲値と、TTS・TTBは上下1円(売り買いで2円)差にしている金融機関が多いです。



しかし金融機関によっては「優遇レート」という名目で、為替手数料をディスカウントしていることが良くあります。本来1円のスプレッド幅を25銭にするというケースですね。
なので利用したい金融機関の手数料は事前によく確認しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり金融機関によってディスカウントしている所もあるのですね。
ありがとうございます、探してみます。

お礼日時:2022/08/25 15:43

円転って、証券会社から銀行にドルで送金してから円にするということですか? なぜそんな無駄なことをするのですか? 証券会社で円にすればいいではないですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

何故無駄なのでしょうか?

お礼日時:2022/08/25 15:42

>スプレッドは銀行によって違うようでした、



そうですか
レートはTTM(仲値)が有って、TTB、TTS はTTMを元に1円づつ違うって教えられましたので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔はそうだったようです、今も多くは1円のようですが狭い所はないのかなと思って質問してみました。

お礼日時:2022/08/25 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!