プロが教えるわが家の防犯対策術!

ノートパソコンの寿命は3〜5年?
会社のリース品ノートパソコンは3年に1回新品に取り替えします。
平日毎日使い、3年目になると動作が重くなることがあるためそれぐらいが寿命なんでしょうか?

A 回答 (9件)

リース期間が3年だからでしょう。


3年経過したら、再リースか、新しいものをリースとなる。
再リースよりも、新しいものをリースした方がよいとして会社が判断しているから

7年程度経過したら、壊れてくるPCはあります。
    • good
    • 1

私見です。



TCO(所有コスト)の観点から主さんの会社は3年でリースの更新を実施しているのでは?。
寿命などは関係ないかと。
    • good
    • 0

リースなら期間が伸びるだけで毎月の負担は変わりませんから


それくらいの期間で新しくしたほうが何かといいんです。

社員の全員がパソコンに精通しているとは限りませんから
ヘンにメンテナンスに詳しい人とそうでない人の差が出る前に
一定期間で全て新しくしたほうが管理がしやすいんです。

もちろんパソコンの寿命はもっと長いですが
再販売を見越してリース代が安くなったりもしますから
使い潰して引き取らせるよりは有利です。
    • good
    • 0

3年毎の更新契約って事は?

    • good
    • 0

3年は早いですが、僕も約5年ごとに新品買ってます。


古いと、通販でセキュリティで注文できなかったりもします。
osのアップデートも古いと対象外です。

ネットで使うという事は、乗っ取られて悪用されるリスクも
あるので、10年も前の機種はつながず、利用してほしいです。
    • good
    • 0

単に、減価償却するうえで3年ごとに変えるのが税務上いちばんオイシイ、というだけかと思われます。



性能的には3年ごとに変えるのは早すぎです。
    • good
    • 0

一般的に、ハードディスクの寿命が5年程度を言われていますからね。


また、減価償却の年数があって、その年数が3とか5年とかだったかもしれません。(詳しくないけど)

さらに、利用者としても、5年も経過すれば、ノートパソコンにガタがくるところがあったり、スペック的に古くなって、新しいノートパソコンが欲しくなるってことなんでしょうね。

個人としても、長く同じパソコンを使うって方もいますけど、やっぱり3~5年もしたら、もっとスペックの良いパソコンが欲しくなります。
    • good
    • 0

PC本体はもっと使えます。

動作が重くなるのはOSやソフトウェアの関係でしょう。
3年で切り替えるのは、ひょっとしてリース契約の関係ではないですか?
    • good
    • 0

いや基板、CPU、メモリ、HDDが壊れなければずっと使えますよ。


ただずっと使ってるとOSの不具合やHDDに不要なデータが溜まり遅くなります。
なのでたまに初期化すると新品に戻ります。でも少しずつ故障はするので年々遅くはなります。ならない場合もありますけど運です。

10年使ってもなんの不具合も無いことも普通です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!