dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は大学で仲のいい5人と一緒にいます。

私は予定があって2週間ほど実家に帰っているのですが、そのあいだあとの4人は毎日のようにお泊まりしたり、飲んだり、温泉行ったりご飯行ったり、しているみたいです。

嫌われているとかではないと思うのですが、次に会った時に話題に入れるか、さらに仲の深まった4人の中に入れるか不安です。

自然に打ち解けるにはいつも通り明るく振る舞おうと思いますが、他にいい方法はありますか。

A 回答 (2件)

私なら4人にお土産渡しながら


「いいなぁ、私も皆といたかった」とか「今度は実家帰らないで残ろうかな~」と言いながら、
4人の話を楽しく聞くかな
「そんな面白いことがあったんだ」「えー、それは私も見たかった」みたいにニコニコ相槌うってれば、誰かが次は誘ってくれると思います
例え一緒に行動できなかったとしても話を聞くことで皆と楽しさを共有することは可能ですし

もしハブにされたとしたら、そんなグループとは遅かれ早かれ合わなくなると思いますので距離を置いた方が精神的に楽ですよ
    • good
    • 2

私なら4人にお土産を渡しながら、


「私も一緒に行きたかったな~、今度は実家じゃなく皆と一緒に過ごしたい」とアピールして、
4人の話を聞いて一緒に楽しむかな
一緒に行けなくても話を聞くことで楽しい時間を共有する事は可能ですし
自分が知らない話が続いても
「へー、そんな事があったんだ、私も見たかった笑」みたいに相槌をうってれば
誰かが「次は77ちゃんもおいでよ」って誘ってくれるかと

ハブにされたら、そういうグループとは遅かれ早かれ合わなくなるでしょうから、
その時はご縁がなかったと思って距離を置いた方が精神的に楽ですよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!