プロが教えるわが家の防犯対策術!

テレビのCMソングが去年流行った、今年流行ったという最近の曲が使われないのはナゼでしょうか?

A 回答 (8件)

今の日本の若い人はお金ないしそもそもテレビ観ないので中高年をターゲットにしたほうが良いのです。


また、そもそも最近「皆が知ってるヒット曲」というのがそもそもほとんど存在しない、というのもあります
    • good
    • 2

著作権が切れたものはフリー素材で安いんです

    • good
    • 0

マーケティングの基本です。



媒体がTVですので、40代~がメインになる。
売りたい商品が40代~が、

するとその世代がもっと耳にした曲と商品とマッチしたものへ。

だからも、多くのCMが、古いものばかりになる。
スポンサーの要望をありますが、基本はCMを見てくれる、そして商品を手にしてくれる相手をターゲットにしているだけ。

最近の曲も耳の残る曲なら採用します。
商品とのマッチすればの話。
    • good
    • 1

最近の曲もかなり使われています。


あなたの耳に残るのが懐メロというだけ。
    • good
    • 0

昔の曲が多いのは、その方が幅広いターゲット層に刺さるからです。


ビートルズやプレスリーは、20代でも80代でも知っている。
でも、AdoやAimerはどうでしょう。
40代以降は怪しくなってきますよね?

時間帯と番組内容である程度ターゲットがセグメントできるとは言え、基本的にはテレビは「あまねく広く」という前提で作っています。

※Adoはタマホーム、Aimerはいいちこと、ちゃんとcm起用されていますけどね。「使われない」は言い過ぎだと思います。
「昔の曲の割合が多い」くらいが妥当な表現だと思います。
    • good
    • 2

最近の曲も使われていますよ。


それが分からない、ということは懐メロ使っているCMの方が認知度が上がって良いのかも知れませんね。
    • good
    • 0

CMディレクターが自分の青春時代の歌を好んで使いたがるからです。

    • good
    • 0

著作権料が高いからです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!