アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

誤タップを誘引することで、利益になるとかおかしい。

なんでこんな犯罪企業が、野放しなの?

A 回答 (8件)

No2です。



>そもそも、ユーザーが、不愉快に感じる広告の表示は何ですか?
>不愉快、不便に感じさせてまで、誤タップを誘引される企業の広告は必要でしょうか?

必要かどうかは別として、それで成り立っているビジネスモデルなんですよ。サイトから誤タップであろうがなんであろうが、タップの回数によって広告料が支払われるのですね。

それ以外でもスマホなんかで広告表示後、消去ボタンがなく、どこをおしてもGooglePlayのダウンロードページにいくようなものがありますね。「俺の30秒を返せ!」と叫びたくなります。

>そんな商品も、企業のサービスも絶対に利用したくないです。
>むしろ、潰れろと強く思います。

全く同感です。ただ実際には企業から仲介業者がはいってサイトの業者と契約をしているのが多数です。ですから企業がどのサイトとリンクされているのかを把握していないケースも多いようですよ。

そもそもそんな広告まみれのサイトを見ないようにするしかないのかもしれませんね。
    • good
    • 0

百人中1人が引っかかればよいと聞きますから。


誘引なので誘われなければいいだけなので犯罪ではないと思う。
    • good
    • 0

>酷いのは画面表示されている情報が、すべてだと思ってタップしようとすると、時間差で画面のレイアウトが変わり広告を誤タップします。



そういつことがあるから、画面をタップせずにブラウザの機能を使ってはとアドバイスしたのです。
    • good
    • 0

広告ばかりだと思ったら、画面をタップせずにブラウザの「戻る」機能を使えばいいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

酷いのは画面表示されている情報が、すべてだと思ってタップしようとすると、時間差で画面のレイアウトが変わり広告を誤タップします。

画面のダウンロードがすべて終わって無いからこの現象が起きるのですが、山ほどある広告のせいで、
画面がきちんと表示されるまで10秒ぐらいまたされます。

こちらとしては、もうレイアウトは変わらないつもりで操作して誤タップします。

更にそのサイトが広告だらけかどうかなんて実際に開いてみないとわかりません。

お礼日時:2022/09/03 07:30

民間テレビも広告で成り立ってるので、チャンネル変えても長いコマーシャルばかりやってる事がある、それと同じだよ、犯罪ではない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

誤タップを誘引することは犯罪です。
ユーザーの意図しない操作です。

あなたはこのての広告で実際に何か商品やサービスを買ったことがあるんですか?


ほとんどの人はないはずです。

ヤフーなんかの広告でも毎日、1年以上同じのがありますが、死んでも利用したいと思いません。

お礼日時:2022/09/03 07:08

最近は、スマホのサイトでそんなのが増えていますね。


バカバカしいので、スマホには触らず、パソコンのみ使っています。
パソコンだと、広告ブロックのプラグインがありますので、広告を見ることなく目的の記事などを閲覧できますからね。
    • good
    • 0

犯罪ではありません。


かりに全面が広告であっても全く問題はないのです。

たしかに興味を引くような題名をつけて、本文はわずか、それで本来なら1画面ですむようなものを延々と引っ張っているサイトがありますね。

腹がたちますが、違法ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そもそも、ユーザーが、不愉快に感じる広告の表示は何ですか?

不愉快、不便に感じさせてまで、誤タップを誘引される企業の広告は必要でしょうか?

まさに自分勝手極まりない広告ですし、
そんな商品も、企業のサービスも絶対に利用したくないです。

むしろ、潰れろと強く思います。

お礼日時:2022/09/03 06:49

7割どころか画面のすべてを広告で埋めてても犯罪ではありません。



キャンペーンのランディングページってすべて広告ですし。

誤タップで利用者に損害を与えていたら犯罪ですが、そうじゃないならただの紛らわしいリンクです。

野放しというか、何を理由に取り締まりたいのですか?という疑問しか浮かびません。

嫌ならアクセスしなければいいだけですしね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!