プロが教えるわが家の防犯対策術!

掃除夫を雇わずに従業員に草むしりやトイレ掃除をさせる会社はその後どうなりますか?

A 回答 (5件)

職場の規模によっては珍しくはないでしょう


嫌な人はそこで働かないし
他の内容が良ければそのぐらいは気にしない人もいます

全国区の一部上場企業であっても
路面店の飲食や小売店とか
1店舗あたりは小さい規模の不動産会社とか
そういうフロント業務ならわざわざ掃除の人は雇わず、従業員がやります

JRの駅員でもそうです
小さい駅であれば、駅長でもトイレ掃除やゲロ掃除、ちょっとした草むしりはします 

地方公務員も小規模な公民館勤務だったり
庁舎勤務でも金がなさすぎる自治体なら
自分たちでやることはあります

逆にお金もないし小規模なのに掃除専門の人を雇ってたら
コストがたまらないのでは?
全国の何千店舗の小規模店に全部掃除を毎日いかせてたら。
従業員からしたらその分給与上げてほしいと思うし
定時の掃除には来てくれても
客が汚したなどのイレギュラーはどうにもなりません、結局やらないといけない

事務仕事でもそうです
小規模の営業所などはわざわざ掃除専門の人は呼びません
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。文句言いながら仕方なく暑いなか草むしりする従業員は沢山居ますね。「こんな事するためにこの仕事してる訳じゃない」そう言いながら辞めて行く人も沢山居ますね。どうにもならないですよね。ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/12 07:22

会社経営者です。



どうもなりません。もちろんつぶれる会社もあるでしょうし、大きくなる会社もあります。

従業員が草むしりやトイレ掃除をやってはいけない、という理由は存在しません。

店舗なら、草ぼうぼうの店には客が来なくなるので、草むしりをすることも「利益につながる従業員の仕事」ということができます。

工場や事務所ビルの敷地などでも掃除人を雇えばそれだけ人件費がかかりますから「コスト削減のために従業員の業務の一部として草むしりやトイレ掃除を行う」のは全く問題ありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

問題は無くても、従業員取っ換えてばかりいたらそのうち悪評が立ちそうですね。貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/12 07:15

>その会社で働きたいですか?



働きたくないし、作りたい会社は頭使う仕事です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。従業員も一歩外に出れば消費者なのに。従業員を大切にしない会社はネットの餌食にもなりますよね。バイトテロもその一つですかね。

お礼日時:2022/09/12 06:51

一時的にはそういう事もあるでしょうね。


九州にある 某電子製品工場では 仕事が無くって
「従業員に窓拭きをやらせろ」窓がピッカピカになって、「従業員に草むしりをやらせろ」草が一本もなくなって... 
その後に 大型受注があって 今じゃ一大産業基地になってますよ。

私の知人の会社(工場)では、仕事がなくなってきたら、作業員に訓練、技術者には遊びの研究をさせました。遊びの研究のなかから自社ブランドの某製品を出したら大当たりして、工場の規模を4倍にしましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事無い時は帰って貰った方が効率良くないですか?

お礼日時:2022/09/12 06:46

使えない人にそれらをさせたら人材の有効活用に成るし、掃除する部署を新設させてある程度の掃除技術を備えたら子会社にして派遣の掃除で独

立可能
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その会社で働きたいですか?

お礼日時:2022/09/12 06:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!