アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

多分結婚しない人が増えた理由として
1960年代まではお見合い結婚が主流〜半分の割合で半ば結婚するのが当たり前だった。さらに労働力も必要なので家族を増やした。

1980年代までは高度経済成長やバブル景気で新卒3年〜10年までは好きなように遊んで遊び飽きて結婚した。

それ以降は大雑把に言うと不景気によって20代のうちはなかなか給料が上がらず、30代手前から30代前半にかけて、奨学金等の返済も落ちつく人も出てきて、遊ぶ金ができる。あー、やっと遊ぶのも飽きてきたなと思う頃には、30代後半で『まあ趣味もあるし、周りには手頃な異性いないし、婚期逃したし、まあいっか子供は。働きながら育てたらお金も時間も無くなるし』みたいな感じでどんどん少子高齢化が進んでいくんだと思いました。

私は25歳ですが未婚率が上昇していること、出生率が下降していることについて、皆様のご意見も聞いてみたいです。(できればご年齢も)

A 回答 (14件中1~10件)

若いうちは独り身でいいかもしれないけど


50超えると 暗い部屋に帰るのは寂しいんじゃないかな
スーパーで残り物弁当買って帰って一人で食べる 侘しいね
死ぬまで続くんだな

誰かが待ってる家に帰るのは当たり前だけど幸せなんだよ
食事を共にしながら これウマイね!とか、隣町に美味しいパン屋があるらしいとか、他愛もない話・・・それが実は大事なことなんだ。

未婚が増えてるのは そういうありきたりな幸せを忘れているのか、それとも知らないんじゃないかと思う
    • good
    • 0

マスコミの影響が大きいと感じます



ドラマ・映画等で流れる「恋人像」は必然的に「美男美女」なので
そういう理想形と現実の格差が人の行動・衝動を抑圧するのでしょう。

それに幼少期の教育も「異性への興味」を持つ意識を
「いやらしい」「変態」という様なレッテルを貼って抑圧
します。

この様な社会で非婚化・少子化になるのは当然です。
    • good
    • 0

多分結婚しない人が増えた理由は、信じられるものが減ったからである。


雇用は、非正規労働を国ぐるみで増やし、労働から得られる生活の質と安定性は崩壊し、この国の雇用は信用を失った。
同時にそれを決めた国の信用が失墜しゼロになった。
便乗した多くの企業は当然倫理的質がマイナス化し、労働者側からの信用を失墜させ失って行った。
政府は、そんな国民を尻目に、保身や自身の懐の貯えだけに隠れて遁走し、この醜態からまた国民からの信用は失墜し失い堕落して行った。
行政・公務員も保身に走り、貧困国民の存在を知りつつ、自身の懐の貯えに血眼遁走し、信用はゼロを割りマイナス化したまま直そうともしない。
    • good
    • 0

日本人には愛が無いのです。


https://japanreset.blogspot.com/2019/04/blog-pos …
    • good
    • 0

未婚が増えた理由。

1,昔は、みんなどんなことも、妥協した。今は自分の考えが大切。妥協しない。だから、自分の好みの相手が出てこないと、結婚しない。
2,平成以来、政府は国民貧困化政策を推し進めたので、みんな、家庭を持つほどの収入はない。自分一人生き延びる収入を得るのに精いっぱい。
    • good
    • 1

こういうのは、社会学者達が研究しています。



勿論、質問者さんの指摘も当たっている
面がありますが、主要な原因ではありません。

主な原因は、女性の高学歴化であり、それに
伴う社会進出にあります。
だから、決め手がないのです。



21世紀の知性といわれ、ソ連崩壊、
リーマンショック、ユーロ危機、
トランプ当選、英国EU離脱、「アラブの春」
などを的中させたエマニエルトッドの
調査によると、
女性の識字率が上がれば上がるほど、子供の数は
少なくなる、という結果が出ています。

だから、先進国はみな、少子化に苦しんでいるのです。
米国は移民で増えていますが、白人はやはり少子化です。
フランスなどは増えている、といいますが
これは移民による増加に過ぎません。

女性の大学進学率が男を上回る韓国の
出生率は、日本よりも低くなっています。

その他、副次的ですが、非正規労働の男が
増えた、見合いが減り、恋愛が増えた
ということも上げられます。



○女子進学率の高い国はすべて出生率は2を 切っている(出生率

1 アメリカ 110.17% ( 1.7
2 ベラルーシ 107.(1.3
3 スロベニア 104.(1.6
4 フィンランド 102.(1.35
5 オーストラリア 100.( 1.6
6 ニュージーランド 95.15%( 1.7
7 デンマーク 93.(1.7
8 エストニア 93.(1.6
9 スペイン 93.(1.2
10 ノルウェー 91.14(1.5
----------
女子進学率低い国
95 マリ (5.7
96 トーゴ (4.2
97 マダガスカル (4.8
98 コートジボワー(4.5
99 モーリタニア (4.1
100 ブルキナファソ (5.1
101 タンザニア 2.77(4.8
102 セーシェル 2.21%(2.3
103 中央アフリカ共和国 (4.6
104 ニジェール 0.92(6.8
    • good
    • 1

子供を育てる余裕が金銭的なことも含めてなくなり、あと日本人女性の劣化、働かない自称専業主婦が増えたことが主な原因かと思います。

    • good
    • 1

私は2回離婚して今は1人ですが、DVとかモラハラとか、舅、姑問題とか、バカバカしいので、1人が1番と思います。

    • good
    • 1

豊かになったので、繁殖しなくて良くなったんですよ。

治安もいいしね。
    • good
    • 1

(5) 【特集】「一生結婚するつもりはない」今の時代“結婚”をどう考えるのか - YouTube


    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!