アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

これから、社会保険労務士の試験を受験したいと考えている28歳の会社員であります。今の仕事はあまり社労士とは関係なくかつ時間が不規則なため仕事をやめ、受験に没頭したいと考えていますが、もし試験に合格すれば転職について視界が広がると思いますが、もし不合格であればやはり辛いものなのでしょうか??税理士などであれば、例えば科目合格があれば有利ですよね。この分野に詳しい諸先輩方、どうかアドバイスを宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

開業の社会保険労務士です。

以前は某上場企業で採用業務の責任者をしておりました。

「試験に合格すれば転職について視界が広がる」と、受験機関(資格の学校など)では勧誘のうたい文句にしていますね。
でも、採用する立場としては、
「社会保険労務士の資格をもっているが職歴に空白のある人」と
「資格は無いが今の仕事をずっとやってきた人」とのどちらを採用するかというと、
実は、後者のほうが有利なのです。

また、moroyoshiさんはなぜ社会保険労務士の資格がほしいのか、改めて考えてみてください。
開業は考えていないご様子、しかも人事関連の業務のご経験も無いようですね。
もしかしたら、「社会保険労務士の仕事がしたい」のではなくて「社会保険労務士の資格がほしい」のではないですか。もしそうであれば、今お勤めの定職を大事になさってください。

moroyoshiさんがこれからどんな仕事をしていきたいのか、それをもう一度考えてみて、そのために社会保険労務士の資格が必要だと思うのなら、最善を尽くすべきと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。今の職場にこのまま働いていても先が見えているという漠然とした不安が付きまとい何か資格をとって自分を高めていきたいといった考えがまずありました。その様な中で、人事の同僚と話しをしているうちに私も社労士を受験してみたいと考えるようになりました。PTPCE-GSRさんのおっしゃるように資格だけにとらわれずもう一度じっくり考えてみていきたいと思います。アドバイス有難うございます。

お礼日時:2001/09/10 12:30

私は43歳サラリーマンです。

平成3年度の社労士試験に合格しました。(ということは10年前です)

 まず、受験に当たっては1年前の10月から受験専門学校へ通いました。(とりあえず一発合格でした)
 独学・通信教育と試みましたが、やはり受験指導のプロのいる専門学校が金額はかかっても一番の近道でした。

 日曜コースがありましたので、平日は仕事を続けたままの通学でした。(仕事は技術系関連) 仮に仕事をやめて時間を作っても、私の場合は逆に時間を持て余していたでしょう。

 やはり、皆と競い合い励ましあいながら集中してできる専門学校への通学をお薦めいたします。

 その後ですが、独立は時期的には不景気になっていたこと、家族があったことなどで、そのまま企業内での活用に努めました。(人事教育部門に異動し現在に至ります)

 以下、自分の苦労話になってしまいそうですのでこの辺で失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。もしこのまま受験に踏み切ったら、仕事との両立も考えて見るつもりです。また、もし機会がありましたらアドバイスの中に記されていた苦労話なんかも聞かせてください。宜しくお願いします。有難うございました。

お礼日時:2001/09/10 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!