アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは、パソコンを立ち上げると、英字の入力しか出来ません。いったん、ヘルプの画面を出して、検索の所へ「カタカナ、ひらがな」キーを押して、入力するとローマ字入力できるようになるので、毎回その方法で使ってるのですが、途中でまた戻ってしまう事もあります。
初心者なので、出来るだけ簡単な言葉で教えていただけるとありがたいです。
過去の質問も見ましたが、meで該当する物がなかったのでよろしくお願いします。

A 回答 (8件)

Windows Me で日本語 USB キーボードが英語キーボードとして認識される場合の対処方法



もしかしてと思いますので、自信がありませんので、あくまで参考にしてください。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみたところ直りました。大変ありがとうございます。調べても、XPのやり方しか見つけられなかったので、大変助かりました。リカバリするしかないかなと思いながら、バックアップの取り方すらも分からなくて、本を買って日々悪戦苦闘してました。やっとすっきりして毎日暮らせます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/06/07 20:47

的外れでしたらすみませんが、パソコンをたち上げてという段階でのところがよくわかりませんが・・



ホームページの窓のところに入力は、始めはいつも英字ですが、そこは日本語に切り替えて入力しないとだめですけど。
    • good
    • 0

NO.5を見ましたのでアドバイスします。


どうやり方で右下のアイコンボックスにIMEを入れたかは存じませんが、おそらく、IMEツールバーの最小化を行ったのでしょう。
もう一度リカバリするか、アプリケーションの追加と削除を行って、インストールを行ってみてください。
アプリケーションの削除のほうを優先してください。
    • good
    • 0

t_saito です。


若しかして、パソコンの設定が英語になっていませんか。

コントロールパネルから地域と言語のオプションで言語のタブを選択すると、テキストサービスと入力言語の中に「詳細」というボタンがあります。
これをクリックすると既定の言語が選ばれている筈ですが、日本語が選ばれていますか。
私のパソコンでは、
日本語 - Microsoft IME Standard 2002 ver.8.1
と表示されています。

この回答への補足

早速お返事いただき、ありがとございます。テキストサービスを見てみましたが、言語は、日本語で、キーボードの所に、Microsoft IME Standard 2002 とMicrosoft IME lnput 2002 と書いてあります。これでよろしいでしょうか?、ちなみに、友人にメッセンジャーを入れてもらったのですが、これは、普通に入力できます。そのとき右下のアイコンがたくさんだと動きが鈍いと聞いてそのまま、ゴミ箱行きにしてしまいました、後で聞くとやってはいけない事らしく、そのせいで、壊れてしまったのでしょうか?

補足日時:2005/04/14 21:16
    • good
    • 0

日本語入力は慣れないと困惑することがあるでしょう。


整理しますと、文字には全角と半角があります。
そして、それぞれに英数字モードと平仮名モードがあります。更に複雑なことに、ひらがなを入力する方法として、ローマ字入力と仮名入力があります。また大文字と小文字もあります。これらの使い分けを簡単に回答します。いろいろな方法がありますが、キーボードで行う方法を述べます。

>パソコンを立ち上げると、いつも英字の入力しか出来ません。
とありますので、ここからいろいろな字種に変更する方法を回答します。

先ず、Alt キーを押したまま漢字キーを押してみてください。この操作を繰り返すことで、半角と全角が交互に切り替わります。
文字を入力して書かれた文字の下に点線が書かれている時点では確定していません。ここで、F7キーを押すと全角になります。またF8キーを押せばそのまま半角に決定します。Capsキーを押しながら英文字を打ち込むと今まで小文字であったものが、大文字にかわります。連続して大文字を打つ場合にCapsキーを押し続けるのが不便でしたら、Shiftキーを押しながらCapsキーを押せばCapsキーが押されたままの状態になります。戻すには同様にShiftキーを押しながらCapsキーを押せば戻ります。
英数字モードから漢字を打つモードに切り替えるには、全角モードの状態で、Ctrlキーを押しながら英数キー(Capsキーと同じキーです)を押すとひらがなモードに変わります。もし、ローマ字入力の設定になっていたら、スペースキーの右にあるAltキーを押しながら「ひらがなキー」を押せば直接平仮名を打つことができます。何れらしても、打ち込んだ文字の下には点線が表示されていますので、そのままでよければEnterキーを、漢字変換するなら打ちたい漢字が見つかるまで、変換キーを打ち続けます。目指す漢字が選択されたら、Enterキーで確定します。全角ひらがな入力の段階で、F7を押せば全角カタカナに変換します。F8を押せば半角カタカナに変換します。他にもありますので、実験してください。

以上最もポピュラーと思われる「日本語PS/2きーぼーど(106/109キーCtrl+英数」で説明しました。

多くの方はローマ字入力にするか、仮名入力にするかは決まっているとおもいますので、この変換をいちいちしなくても良いように、漢字入力のツールバーからMicrosoft IME スタンダードのプロパティの変換タブで、候補一覧から、自分に合った場所にマークしておけばそのつどキーで切り替える必要がなく簡単になります。

書くべきことはまだまだ沢山ありますが、長文になってしまいますので基礎的なことのみを記載しました。

なお、キーボードで切り替えるときはツールバーの中にある文字が「A」「A」「あ」「_A」のどれになっているかを確認しながら行うと慣れが早いと思います。

この回答への補足

詳しく教えていただいて、今までしらない事が分かりました、ありがとうございます。でも、入力した時点でt-saitoさんの書かれている、「文字の下の点線」がないのです。色々やってみたのですが、直接カタカナ入力はできました、ありがとうございます。英文字を入力してから、Altを押しながら、漢字キーを押して、それから、F7のキーを押すとスペルチェックという画面がでます。
分かりましたらお願いします。

補足日時:2005/04/12 21:35
    • good
    • 0

パソコン(Windows)はアメリカ生まれですね。


だから、WordやExcelを立ち上げた時は(いくら日本語のIMEがインストールされていても)必ず「半角・英数」になります。

↑これは高齢者対象のパソコン教室で講師の方が(分かりやすく)説明されていた言葉で、真意のほうは分かりません(^^ゞ


面倒ですが日本語入力する時は、まず「半角/全角」(一部のパソコンはAltを押しながら)で日本語入力に変えてから入力してください。
ただしこれはIMEツールバーがONのとき「日本語入力」
OFFの時「半角・英数」に設定しておく必要があります。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …


また、エクセルではセルごとに日本語・英字が設定できます。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

この回答への補足

わかりやすく説明いただきありがとうございます。半角を押しても変わりませんでした。IMEツールバーがONのとき「日本語入力」OFFの時「半角・英数」に設定しておく必要がありますとの事ですが、その設定はどうやってすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。

補足日時:2005/04/14 23:16
    • good
    • 0

やり方は簡単です。


あなたは何を使用しているかは存じませんが、僕はIME Standard を使用しています。ツールバーでは筆に赤い斑点がついているものです。
それなら教えられます。
まずツールバーからツールを押します。(紫の箱のようなアイコン)
次にプロパティを選択して、入力設定からローマ字入力とひらがな入力を切り替えてOKを押します。
解らなかったら補足をしてください。

この回答への補足

ありがとうございます。やってみましたが、入力設定ローマ字にしても変わりませんでした。よろしくお願いします。

補足日時:2005/04/12 22:58
    • good
    • 0

左右のshiftキーの周りに「半角/全角」というキーありませんか?それを押してみてください。


自分も見つけるまで苦労しました^^)

この回答への補足

ありがとうございます、やってみましたが、直りませんでした。よろしくお願いします

補足日時:2005/04/12 23:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!