dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

銀行ATMですが、何故、通帳のみでも預けることはできても、引き出しはできないにでしょうか?

A 回答 (6件)

通帳をATMに入れて、暗証番号を入力すれば、


「お引き出し」できませんか...?
    • good
    • 0

誰か(例えば従業員とか)に入金依頼を頼んだ時に最悪貯金額全てを盗まれる事を避けるため。



ただ最近はネットバンキングが主流ですからあまり意味は無いかも知れません。
    • good
    • 0

入金はよっぽど人の好い人間でも赤の他人の口座に金なんか入れません。


しかし、出金となれば話は別です。

本人であることが確認されない時点で出金されたらとんでもないことになります。
最も重要なのは出金する人物が「本人であること」を確認出来ること。
それが出来ない限り、出金はさせられません。

いくら何でもたまたま通帳を持ってきた人が本人かどうかなんて銀行側に分かる術はありませんから。
    • good
    • 6

システムの改修が面倒なことと銀行ごとの通帳仕様が統一されていないからでしょう。


他行の事を考慮しなければ郵貯銀行のように通帳での引き出しを出来る様にすることは技術的には可能です。
    • good
    • 1

ゆうちょ銀行やJAは可能。


地方銀行でも九州北部はできる銀行が多いらしい。

「実は便利?通帳だけで出金できる地方銀行」
https://financial-field.com/living/entry-7594
    • good
    • 0

国債の金利よりも預金の金利のほうが低いのは日本国だけ。


預かった金で国債を買って利ざやを稼ごってセコい考え。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!