dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポーランドに落ちたミサイルをロシア製だと言い張って第三次世界大戦に拡大すると、ウクライナにどんなメリットがあるのですか?
世界の勝者と敗者を、勝ったウクライナが世界を先導してガラガラポンさせたいの?

「ウクライナに支援すれば、敗戦国から戦勝国」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 日本は、アメリカがおっ始めた湾岸戦争のときも、15億ドルもの血税を無償供与して、金搾り取られた事知らないのかな?

      補足日時:2022/11/22 19:01
  • 国際社会は、たかり、ゆすり癖がついてませんか?

      補足日時:2022/11/22 19:02

A 回答 (4件)

ウクライナが勝つって前提のようですが、現状、随分とゼレンスキーは焦ってるようですし、WHOもウクライナ人200万人避難の予測も出てますし、その前提が成立するか、かなり懐疑的じゃないですね。



あと、ロシアに全面的に味方する国は少ないですが、ウクライナのネオナチのように敵視する国も少ないようですし、テロリストを支援する事にも繋がるウクライナ支援を、良いと思ってはいない国家も少なくはないように思うので、これは一種の詭弁で、どうでもいい話かと。
    • good
    • 2

第三次世界大戦となれば、ロシアはウクライナ以外とも戦争する必要が出て来るので、ウクライナは有利になります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなればロシアは今までのように手加減はしなくやるんじゃない?ネオナチと戦ってたのに、ゼレンスキーが国民総動員令かけて、戦いづらくしてしまったのだから。プーチンだってウクライナ人は出来る限り避難させたいでしょう、民主主義で選ばれていた親露派政権があった国ですよ。

お礼日時:2022/11/22 19:41

>第三次世界大戦に拡大すると、ウクライナにどんなメリットがあるのですか?


➡︎味方が増える、場合によりNATOに加盟可能、脱ロシア(ロシアの影響下からの離脱)が成功する、それにより、より民主化や資本主義に近づける。
こんなトコじゃないかな?
    • good
    • 0

「ロシア製」と言ったのなら、ある意味で筋が通るかも知れない。


過去にロシアから購入していれば「ロシア製」だね。

「ロシアが発射した」と言うならば、訂正を考える必要があると思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

第三次世界大戦に拡大すると、ウクライナにどんなメリットがあるのですか?

お礼日時:2022/11/22 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!