dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会保険加入してます。ギリギリまで働いてないと、
育休はの手当はもらえませんか?
育休中は扶養に入れるのでしょうか。

A 回答 (2件)

まぁ、HPの書き方もわかりにくいから仕方ないとは思うんですが…


賃金支払基礎日数や労働時間は育児休業開始日から1ヶ月ずつ遡ります。育児休業給付金は育児休業開始日が確定しないと受給資格を計算できないので最低でも出産予定日は書き込むようにしてください。
以下、計算例として書くと
前提として
○月~金週5勤務
○出産(予定)日:2023年2月12日(予定日通り出産したと仮定)
○産前休業開始:2023年1月2日
○育児休業開始:2023年4月10日

2023/3/10~2023/4/9 →A
2023/2/10~2023/3/9
2023/1/10~2023/2/9 →B
2022/12/10~2023/1/9 →C

2022/1/10~2022/2/9→D

A~Bの期間は産前休業期間なので給与支払いなし(と仮定)。
C~Dの各期間でそれぞれ賃金支払基礎日数が11日以上もしくは労働時間が80時間以上であれば1月と数えるので全ての期間で条件を満たすならDの期間まで遡ればOK。
週5勤務とかでないならCの期間が年末年始も被るので条件を満たさない場合が想定されるが足りない期間があれば2021年4月頃までは遡れる。

以上、ご自身の状況に当てはめてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません!ご丁寧に教えてくださって本当にありがとうございます!!

お礼日時:2022/11/30 16:22

育児休業給付金は雇用保険の給付ですが、雇用保険は加入しているということでよろしいでしょうか?


育児休業給付金の受給条件は確認されているのでしょうか?
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
(Q7をご覧ください)

>育休中は扶養に入れるのでしょうか。
扶養というのは税金のということですか?
社会保険の扶養は、現在ご自身が社会保険に加入されているならそれが継続し、かつ保険料は免除かと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

過去1年間に80時間は働いております。

社会保険は、育休中は払わなくていいのですね?

社会保険料とか厚生年金とか、自分で払うの大変なので主人の扶養に入れるのかなと思いました

お礼日時:2022/11/30 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!