プロが教えるわが家の防犯対策術!

生活保護で遠い病院の交通費は出ますか?

失明の危険性があり
現在通っている眼科は近いのですがサジを投げられている状態で軽い延命治療で済ますつもりでいるようです。

障害者になるかならないかの瀬戸際で少しでも評判のいい医師に見てもらってそれでも駄目なら諦めがつきますが、このまま妥協して
失明は嫌です。

紹介してもらった評判のいい病院は少し遠く最低交通費が往復で1200円程度です。

近くの眼科を虱潰しに何件も受けて病院を探すのは「医療券は月に1件まで(同じ科の場合)」という制約があり無理があります。なので最初から治療対応可能とわかっている病院にいきたいです。

この場合は交通費が出る可能性はどうでしょうか?

-補足-
現在の担当ケースワーカーは制度としては出るはずなのにとりあえずで「出ません」と突っぱねるタイプの人で多少の知識がないと追い返されます。最初眼鏡代も出ませんと言われ制度を指摘してようやく出してもらいました。

A 回答 (5件)

結論


照会受診医療機関の医療要否意見書又は医療給付意見書の判断次第です。
手続きは、基本的に被保護者が福祉事務所から医療要否意見書又は医療給付意見書の様式を受け取り、受診先の医療機関に提出し、出来上がった医療券しょをいりょい機関から受け取り、被保護者が福祉事務所に提出ことになりますが、被保護者が承諾すると福祉事務所から直接受診医療に送付することで、医療機関から意見書が送れることになります。
原則的に管轄(福祉事務所)する医療機関内で受診することになっていますが、近隣に治療できる医療医療機関がない場合に医師等の照会で受診する場合は医療給付意見書の可否で交通費は支給します。
例、高度医療が必要と判断し、大学病院等に受診する場合などは交通費は支給します。
また、そこでなれば治療ができない場合などです。
管轄外の医療機関に受診する場合、当該医療機関が福祉事務所に登録している医療機関である場合は医療券で受診することはできます。しかし、登録外の場合は、自己負担で受診後に自己負担医療費は福祉事務所で請求申請をすることでになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、やはり意見書しだいですね。医師を説得しどうしても専門医療機関で専門治療を受けたいと相談します。

お礼日時:2022/12/10 11:21

>№3の方へ 略~交通費以前に『初診料+○千円』がかかる~



生活保護の方ですから、初診料も診察料もクスリ代も不要なんですよ
酷ですが、このまま失明って、眼が1つ大丈夫だったら生活できます
...両目だったら介助が必要になりますが
    • good
    • 0

普通でそうな条件ですよね。


ただ医師から教えられただけの病院で、紹介状の作成をして貰ってないなら交通費以前に『初診料+○千円』がかかるでしょうから、そっちで無理と言われている感じもします。

紹介状を必要とする病院に行くなら、紹介状はキチンと作成してもらってますか?
単に『あそこの病院なら良いかも知れないよ』と口頭で教えられただけってなら、厳しいかもですね。

ケースワーカーについては役所の福祉課責任者に話をするって手もありでしょ。

1200円でダメってそんなのじゃ校外や田舎の人なんて厳しいでしょう。
しかし『評判がいいと聞いたので』などで話をしたのなら、ちょっとまずそう。
そこに行った方が良いと紹介された証明が有利だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

紹介状は貰える事になってます。
「うちでは処置は無理」と診断書が出れば行けると聞いてますが延命治療をする事になってるので…。
ケースワーカーに法的根拠を指摘して論破出来ない情弱は福祉を受けれないというのは変なのであまり酷ければ責任者に言ってみます。

お礼日時:2022/12/10 11:13

距離に依る・



大抵の場合市外だと 後払いには なるが 返ってきます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
田舎だと移送費出たという報告もよく聞きます。出たり出なかったりルールは曖昧なんでしょうか。

お礼日時:2022/12/10 11:00

>この場合は交通費が出る可能性はどうでしょうか?



交通費が出なければ、自分の受給してるお金を切り詰めて捻出する考えって無いのですか?
また〝住⺠税⾮課税世帯等に対する臨時特別給付⾦〟で5万円貰えているのですから、これからも捻出できると思いませんか?

手っ取り早いのは、名医?の医者のソバに引っ越しして、そこで生活保護を受給すれば、無い物ねだりをする必要が無いって事ですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その場合医療費が出ないですよ?
10割負担の眼科治療費ご存知ですか?
給付金5万は何のため支給されてるかご存知ですか?
引っ越しもそんな理由で費用は出ません。

お礼日時:2022/12/10 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!