dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカに行く度に食事が不味いので困ります。先日ラスベガスに行った時に、美食家の妻は食うものがなくて、仕方なく毎日スタバのサンドイッチを食べていました。どこにってもまずかったのを鮮明に記憶しています。
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WB …  平均寿命
https://www.e-esta.jp/useful/food.html

質問者からの補足コメント

A 回答 (33件中31~33件)

外人とは味覚が違います


マクド以外は食べられたものではありません
いく前に調べておきましょう。
私は海外に行ったらホテルの中にある日本料理店以外は利用しません。
美食家ならそもそも旅行先にアメリカを選ぶべきではありません
いくたびにとわかっているのなら
そろそろ美味しいお店を覚えましょう
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

でも折角高いお金をはらってその国に行ったからには現地のおいしいものを食べたいです。遠い外国に行ってまで日本料理なんか食っても仕方ない。帰国してからいくらでも安くておいしいものは毎日食えるのだから。

お礼日時:2022/12/13 10:24

アメリカ人にとっては


美味しいんですッ!
    • good
    • 2

ボリュームあればよいだけですから

    • good
    • 3
この回答へのお礼

そう。まさしく豚の餌です。質より量だけ。旅行経験、人生経験の豊かなベテランの年配者には沢山は食えません。腹が出っ張るだけですから。
若い大食漢がいくような国ですね。よって皆メタボだらけ。少なくとも海外旅行の経験豊富な美食家が観光で行く国ではないですね。
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WB …
https://memorva.jp/ranking/unfpa/who_whs_healthy …

お礼日時:2022/12/13 11:50
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!