アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

例えば、こちらは全然元気なのに
「なんか、疲れた顔してるね」とか言われたり

別に不安でもないのに
「不安そうな目をしてる」とか言われた場合です。

え、自分で皆んなからそういう風に見えてるのかな?とか考えると自己肯定感が下がってしまい自信がなくなります。

どのように捉えたら傷つかないで、流せますか?
色々と深く考えてしまいます。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。

    なるほど、、たしかにマウンティングですよね、

    こちらを本当に心配していたら、そんな言い方はしないですよね?

    そんなに他人の不幸を喜ぶ人間ってこの世にはいるんでしょうか?

    そう考えると、そんな言葉をまにうけたらメンタルがいくつあっても足りないですね、、

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/12/28 14:38

A 回答 (4件)

何でもいいからその人達に勝てるものをひとつ持つことです。



オシャレでも良いし、資格でも良いし、仕事でもいい、花がきれいに生けられることでもいい、貯金でもいいし、いい彼氏とかならもっと良い。

それらがあれば何を言われても平然と「そう?」と軽く受け流せます。

あなたにあれこれ言うのは一種のマウンティング、あなたをへこませ、動揺させ、不幸な気持にさせるのが目的です。

「あなたの不幸は蜜の味」という本がありました。サスペンス短編集で全部は読んでいないのですが、そのネーミングがそのままぐさりと心に突き刺さりますね。

「あなたの不幸は蜜の味」こそマウンティングする人の気持ちであり、かなりの人が同じ気持ちを持って、蜜を探し続けて彷徨っているのです。

そんな人達の蜜になんかなってやらない、と強い気持ちを持って下さい。
言っても平然とされていれば、また別の蜜を探して退散するしかないのです。
この回答への補足あり
    • good
    • 3

疲れてるように見えるんじゃないですか?


元気なイメージがないとか
笑顔が少ないとか

流すというか対応するなら
笑いながら、おどけた風に
「本当ですか?」って
リアクションで
相手の心配を
笑顔で落ち着かせたら良いのでは?と思います。
    • good
    • 0

そうなんですよ


と言っておいて心の中でアッカンベー
しといたらいいんですよ
    • good
    • 0

その人がそう言うことばかり考えている人なのだとわりきる(ドラマの見過ぎなど)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!