アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

免許所得して1週間…
初運転から数日経ちましたがその時の運転があまりに怖くて乗る事に凄く怯えてしまっています…
免許所得と言っても実際卒業してから所得まで諸事情により通う日程が中々なく気付けば3ヶ月以上運転していない状態になってしまいました。
初心者でしかもブランクが出来てしまったので最初は10分程度で着く服屋さんに親に同乗してもらい向かいました。
しかし、教習所で通っていた大通りとは違い中央線がない道路が大量…
何度も親と通っている道路でしたが譲り合うという行為ですら難しく譲る為に端に寄ると溝にハマりかけたり、親にストップと言われついブレーキを踏みすぎてしまったり…
思っていたより道路がとても狭く、かつお正月前でとても交通量が多いという最悪のタイミングだった為より怖く感じてしまいました。
てんやわんやで半分パニックになりながらようやく目的地に着く事が出来ましたが、元々バックがとてつもなく苦手で不安に思っていましたが不安は的中…
自分がどこに止めようとしているのか一体どこにいるのかパニック状態でまともな駐車が出来ませんでした。
たった10分の運転だったにも関わらず緊張と恐怖で降りてからしばらくは足が震えているのが自分でも分かりました。
初めて私の運転を見た親は帰りも運転するのは危ないと判断し帰りは運転してくれました。
初っ端から交通量多・細道&中央線無しの道路に挑戦してしまったので当たり前なのですが…恐怖心がとんでもなかったです…
明日、2回目の運転をする予定ですが前日から心臓バクバクです…
こんな運転ダメダメな私でも運転しまくればいつか他の人と同じくらい運転出来る日が来るんでしょうか…?
正直凄く不安です…

A 回答 (14件中1~10件)

お~危な!恐ろしいわな。

時速40キロが100キロくらいに思うしね。まぁ、回数、回数。必ず慣れるし、そして、今は事故しないから。要らん神経まで使って注意してるから、事故しないし非常に疲れる。半年後、注意しましょ。慣れてボケ~ってなる時有るから。そんときがまずい。今は大丈夫です。ノロノロ運転でいいから慣れていこう。初心者マークは着けておこう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんです…泣
教習所の時は比較的広い道路を通っていたので教習所の時より遅めに走っているはずなのに車との距離が凄く近いので当たらないかめちゃくちゃ怖かったです…笑
なるほど…半年後ですか
今の所想像すらつきませんが恐らく少しはまともに走れてると思いたいです…笑
ただやはり皆さんが仰るように事故は絶対に起こしたくないので初心者期間終わったとしても慣れたとしても今の怖いという気持ちを忘れずに安全運転出来るように心掛けたいです!
確かに運転してる時も周りの車の事を気にして「早く行かなきゃ…」と焦るシーンが度々ありました
迷惑をかけてるのを分かってたので申し訳なくて…
ただそれで事故起こすよりは緩やかに走ってる方が絶対に良いのは確かなので周りの事を気にしすぎないようにという気持ちで運転してみたら少しは気持ちが前向きに変わるかもしれませんね…
今は運転に楽しいという感情があまりないので楽しさも見い出せるようになりたいです…泣
明日というか今日ですね…笑
周りの事を気にしすぎない程度に見て考えつつ安全第一を念頭に置いて運転する事を心掛けてみようと思います
ありがとうございました!

お礼日時:2023/01/03 00:37

運転なんかしなくていいです。



貴方は自分の心配ばかりしていますが、周囲から見れば貴方が他人を轢き殺すことのほうがよっぽど心配です。免許とは「本来は禁止されていることを特別に許可されている」ものです。そのことを忘れないでください。

強いて言えば、原付でも乗ったらいかがですか。二輪なら車幅感覚についての心配は要りません。法規に従って公道走行するという行為に慣れてから四輪にステップアップするほうが幾分か敷居は低いはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の心配だけに見えますか…?
ならば私の伝え方が悪いですね…すみません
運転出来るか…という心配はもちろんあります
ですがそれだけではないです
周りに迷惑をかけるような運転になっていないか…安全に運転する事が出来ているか…そのような事も全て含めての恐怖心・緊張です
自分だけの心配ならば周りの事は気にしないはずです
確かに他者からすれば事故を起こす可能性が高いと思われているとは思います
それは理解してます。運転技術がまだ不足しておりますから
その為に初心者マークがありますからしっかり活用します。
原付は…確かに良いと思いますし便利な乗り物だと思います。
しかし、原付は事故を起こした時に体に衝撃がもろに来るから危ないと親には反対されておりまして…その理由も理解出来るんですよね
父の友人は二輪で単独の事故を起こしました
とても怪我が酷くしばらくは歩けず寝たきりの状態が数ヶ月続いたと聞きました
命はかろうじて守れたからよかったものの…この話を聞いて二輪もとい原付を乗りたいとはとてもじゃないですが思えません
すみませんが、原付は考えていません
しばらく近場での道を繰り返し通り徐々に範囲を広げていく方法をとろうと思います
車幅感覚も養うため練習もしようと思っています
その間は運転に長けた親に同乗してもらい何がいけなかったかどうすれば解決出来るか丁寧に話し合い、考えていきます
ありがとうございました

お礼日時:2023/01/04 11:45

恐怖心は常に持つようにしましょう。

慣れて来て恐怖心が無くなった
時は必ず事故ると考えましょう。だから怖くなった気持ちは少なくな
ったと言う事は、良くて物損事故、悪くて人身事故を起こす前兆だと
考えましょう。自分は数十年ですが、今も恐怖心はありますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど…伝え方が少し悪かったですね
恐怖心がないと言うより1回目の緊張が激しく逆に見落とし等が多くなっていて自分でも危ない…と思っていましたが、今日は1回目ほど緊張が強過ぎない程度だったのでしっかり状況判断や見落としがないように安全に運転する事が出来たと言うような感じですね
言い方が紛らわしくなってしまい申し訳ないです

お礼日時:2023/01/03 17:58

今のままでは永久的に単独運転は無理でしょう。

親もあなたの練習
には付き合えませんから、これは練習するしか上達する手段はあり
ません。

自分の子供が免許を取得して、車が納車されて初めて運転する事に
なった時に、自宅の駐車場にバックで停められ無い事から、自分が
仕事から帰って暗くなるまで公園の駐車場で何度も練習をさせまし
たね。その甲斐があってバックだけは人一倍上手くなりました。

自分の時は当時はAT車はほとんどなく、MT車ばかりでしたので、
自分は車が多く透らない山間部でブレーキの掛け方を練習した記憶
があります。

バックに自信がないなら、ホームセンターで赤色のトンガリコーン
を2つ購入し、それを持って公園等に行き、駐車場の白線の手前に
コーンを置き、それを目安にして何度もバックを練習すると効果は
あります。

それでも無理なら、事故を起こす可能性が高いので、申し訳ありま
せんが即座に免許を返納して下さい。事故を起こして誤っただけで
は事は済みませんよ。人身事故を起こす前に完全に出来るまで練習
をして上達させるか、無理なら安全を優先させて免許を即座に返納
しましょう。返納が無理なら、車に乗らないで原付バイクだけ乗り
ましょう。これだと狭い道は走れますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日2回目の運転をしましたが前回とは違い大きな道を通った為比較的怖いという気持ちは少なく安全運転を心掛けてやってみると落ち着いて運転する事が出来ました
まだ10分程度の近い距離ですが…
親も1人で運転させるのが怖いと1人で乗せようとはしていない様子で苦手な部分が出来るようになれば1人でも許してくれるようになると思います
しかしやはり駐車に課題があり、前回よりはマシでしたが結局ある程度まで駐車を私がして後は親とバトンタッチしました
なるほど…今の時期も相まって人気のない駐車場がないんですよね
近場にコンビニがあるのでそういった所で練習してもいいのかな…と少し困っています
広い公園もなく広い駐車場もありません
本当は毎日でも練習したいし一日でも早く上達したいのですが中々場所がないのでどうしたものかという感じでして
家の駐車場は全方位囲まれている昔の駐車場でとても狭いのでそこに駐車できるようになる事がバック駐車の最終目標です
元々バックが苦手なのでこれを機にしっかり克服したいです…
ありがとうございました!

お礼日時:2023/01/03 17:40

事故で人を殺さないでね。


交通刑務所に入るくらいではすまぬ。
子供引いて遺族が復讐事件題材、テレビでよく見る。
ああ、怖い。危険と隣り合わせ。

私は昨年、自転車爆走中に目の前の人をよけようとして
急ブレーキをかけ、バランスを失い、
地面に倒れまいと
自転車を倒さないように
揺れる中で必死に踏ん張り、
腰をひねり、
2か月間ほど、医者から
痛み止め飲み薬をもらい、
たいへんでした。
起き上がって歩き回ることはできます。むしろそうやって動きまわることはできるから周囲は治って何ともないのと云われても、
現実は寝る時に寝返りを打とうと体を動かす時にものすごい激痛が骨盤を襲う。寝るとき、どういう姿勢にすればいいのやら、仰向けになると、骨盤に体重が集まり、寝られず、ベットの壁にもたれて
体をL字型に曲げて寝る日が数日続きました。
朝、横向きの体から起き上がろうとしても、
ものすごい激痛で、杖をベットの側に置いて置き、
それに掴まりながら、必死で起きました。
一人暮らしで齢は69.
いや、年取ってこんな痛みに苦労するとは
治るまで本当に苦しい毎日でした。
靴下を履くときは
わざわざ、床に座り、腰を低しながら、
足に嵌めないと
腰が痛む。

いや、すごい大変でした。
自転車が3段ギア切り替えで、
結構スピードを出せるようになっているので
停まる時の衝撃で起きた事件でした。
家に帰って救急車を呼び、一時病院までタンカで
運ばれ、座薬を打たれたが、効かず。
立って歩けるのに
寝る時や横に成るときに
走る激痛。
あれには
思い出しても
恐ろしい経験だった。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変な思いをされたのですね…
年齢も相まってよりしんどかったと思います
お体大事にしてくださいね
私もよく小学生の時は自転車で物に衝突する事故をよく起こして怪我だらけで帰ってきてました
人にぶつかる事故はなかったので良かったですが…
ある時は電柱にぶつけてタイヤが大破したり…
ある時は坂の練習をしていてブレーキが効かず建物に突っ込んで危うく大怪我しかけたり…
今思えばよくそんなので自転車乗り続けていたなとヒヤヒヤします…笑
だからなのかより事故の怖さというのを他の人よりも理解していると思っています
実際に車との衝突も経験していて、自転車の下敷きになった事がありました
まだ小さかったので怖いを通り越して硬直してたのを覚えてます
そういった事が簡単に起きてしまうのがこうした交通事故だと思うので加害者側にならない為にも頑張って技術を磨こうと思っています

お礼日時:2023/01/03 13:41

最初というのはそんなもので、例えるならナゾナゾで最初は答えるのに難しくても2度目からは答えを知っているからすぐに答えられるような、そんな感じで2度目に運転したら思っている以上に簡単に運転できるものです。



で、初めて走る道というのは、同じように分かりにくいのですが、沢山「初めての道」を走っていくうちに、初めての道でも普通に走れるようになっていきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!
とても分かりやすい例えありがとうございます泣
初めてだらけで困惑が凄かったのですが初めてだからと思うと確かにその通りな気がします
方向が弱い所があるので初めての道はまだまだハードル高いなと感じてます…
大丈夫になる日が来たらいいな…と夢見ながらよく知った道でたくさん練習重ねようと思います泣
ありがとうございました!

お礼日時:2023/01/03 12:05

自転車で毎日運転中です。


自動車の人は
交通規則守るのに
回り道多くて
たいへんだろうなあ。
通り過ぎた場合の
一方通行で
戻れないよね。
一回りして戻るというが、すごい時間ロス

その点、自転車は歩道を逆走。
簡単に戻りますね。
自動車はバック運転違法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自転車便利ですよね…
私の地域、坂の高低差激しいし坂すごい多いので自転車の走行はだいぶ前に諦めました…笑
確かに自転車の方が色々と利点多いですよね
自動車は重いし大きいので人なんて簡単に潰しちゃえますしそれに伴い色々ルールが決められているのは仕方ないのですがやはり多くて大変と感じます…笑

お礼日時:2023/01/03 12:00

MAZDAのデミオは、初心者には、乗りやすい車。

視界が広いしね死角があまり無い。家の車なら、その車にまずは、ず~っと乗ってみましょう。いつからか車幅がわかって来たような気が、遠くからしてきます。
それは、大事でそこから感覚が研ぎ澄まされビタ止めが出来るようになるから。で、ぶつけていいような車に乗ろう。新車とか、無くよ。ぶつけるから。大事故は絶対しないから。これは、約束しよう。しかーしはたから見て、あ~あ、ってのは、やる。必ず。でも、頑張って!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね
まだ学生で収入源もないので新車や中古車は買えず…しばらくは家の人の車に乗るつもりです
なるほど…やはり感覚的な部分が大きいのですね
それが分かるようになるまで乗り続けてみる事が感覚を掴む最短距離って感じですかね…
ぶつけてもいいような車ですか…
家の車をぶつけたら恐らく家の人に凄く怒られます…笑
家の人が大事にしてる車なので傷をつけては行けないという気持ちがより緊張に繋がってるのだと思います…汗
しかし…ぶつけてみると案外上達が早いと言う声も聞いた事がありますね
なるほど…
確かにそう思われてたんだろうなと思うような事は度々ありましたね…笑
凄く恥ずかしかったですがこれも経験…と今なら思います汗

お礼日時:2023/01/03 01:37

まずは、車に慣れる事からですな。

車幅感覚を身に付けないと、平気で脱輪や側溝にハマる事になる。ハンドルをどれくらい回したらどれくらい曲がるかとかね。まだガチガチで、右足、右手が同時に出る状態なんだろうからマックス40キロで慣れていこう。運転しないはあり得ないから、毎日、毎日運転はしとく事。何度も言うけど大事故は絶対にしないから。あるのは、バックしてて、後ろぶつける、車の横をガリガリする、溝にはまってレッカー呼ぶ。曲がり切れなくて、どっかに落ちるなど。車幅感覚が無かったら、平気でやります。とにかく練習!あるのみ!ガンガン頑張って!必ず慣れるから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに教習車以外の車に乗った事がなく、初運転の時が家の車と初めまして状態でした…笑
結構古めの車なのである意味教習車と仕様が近かったのですが家族が乗っているという状況が慣れずめちゃくちゃテンパってました…
遊撃丸様が言うように車にまずは慣れないとですね!
確かに…親にも「左寄ってる!」とか「一旦ストップ!それ以上行ったら電柱ぶつかるからバックバック!」と凄く言われていて思い返したら全て車幅感覚がない事から来る物でした…笑
苦手きちんと克服出来るように練習沢山しようと思います
なるほど…まずは40kmですね
安全に走行する事を第一としながら慣れるための練習沢山しようと思います
後は…テンパったり緊張したりでめちゃくちゃガタガタな走行に前なってしまっていたのでまずは落ち着いて冷静に運転出来るように頑張りたいと思います…笑
ありがとうございました!

お礼日時:2023/01/03 01:06

免許は所得じゃなくて取得です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ…すみません誤字です…笑
改めて見ると確かに取得ですね
馬鹿晒してしまい申し訳ないです泣
教えて頂きありがとうございます!

お礼日時:2023/01/02 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!