【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

うちの、さくらんぼうの木何ですが、挿し木してから4年経ちますが今年も花が咲きません、もちろん実もなったことがありません。背丈は1.5Mほどで幹は直径7cmぐらいです!
また、枝の根元に瘤が出来ていて、幹がデコボコしています、なぜ この様になってしまったのか また どうすれば ちゃんと実が付くようになるのか どなたか教えてください! お願いします!
あと 剪定するには、いつどのようにしたらよいのでしょうか あわせて教えていただけると幸いです。

A 回答 (2件)

基本的なことは、#1さんの回答に書かれているとおりですので、そのほかのことについて、補足します。



>また、枝の根元に瘤が出来ていて、幹がデコボコしています

こんな感じでしょうか?
http://www.ffpri-kys.affrc.go.jp/situ/BYO/9byouk …

もしそうなら、「サクラこぶ病」という病気です。
この病気は発見されて間もないものらしく、詳しいことはあまり分かっていないようです。
(調べてみたところ、九州地方での例しか見つかりませんでした。)
しかし、この病気にかかっていることと、実がならないこととは、現時点ではあまり関係がないものと思われます。


>なぜ違う品種じゃないとダメか詳しいことはよくわかりませんがオス?とメス?があるみたいです。

このような性質を他家結実性(自家不結実性)といいます。
わかりやすく解説したページがありました。
 ↓
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/mi_s1. …

(サクランボの「実がならない」、という問題に対する解説です。)

以上、ご参考まで。
    • good
    • 0

さくらんぼうの木はだいたい4年目ころから花を咲かせますが成木にまるまでは10年もかかります。



伸びすぎた枝や こみあった枝などは枝切りをして取り除き太陽の光が枝や葉によく当たるようにします。

時期は2~3月と7月に行います。

ところでさくらんぼうの木は2本植えていますか??
違う品種をもう一本植えないと果実はつきませんよ。

もし一本だけ植えていたとしてそれが佐藤錦だったとしてナポレオンや高砂 紅さやか 紅秀峰などが相性がいいみたいです。

なぜ違う品種じゃないとダメか詳しいことはよくわかりませんがオス?とメス?があるみたいです。

可愛い果実がつくといいですね^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!